127時間の作品情報・感想・評価・動画配信

127時間2010年製作の映画)

127 Hours

上映日:2011年06月18日

製作国:

上映時間:94分

3.5
みんなの反応
  • オープニングがかっこいい
  • 主人公の生命力の強さと山への愛情の深さに圧巻
  • 終盤の救出シーンを音楽で感動的に盛り上げた所も流石
  • 究極のサバイバル。生き残ることを諦めない主人公
  • 自然が綺麗だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『127時間』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2021年 鑑賞 21-66-3
登山家のアーロン・リー・ラルストンさんの自伝「奇跡の6日間」が原作。「トレインスポッティング」「28日後...」「イエスタデイ」 等のダニー・ボイル監督の作品。

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.8
超絶痛そうなシーンの演出素晴らしい!!!音楽の使い方が上手すぎる!!まるで、麻酔無しで下顎の親知らずを抜かれているような気分になれる!!🦷🏥
Cinedog

Cinedogの感想・評価

3.4

2024-103
舞台:🇺🇸 ユタ州 キャニオンランズ国立公園 ブルージョン・キャニオン
年代:2003年4月25日金曜日→5月1日木曜日

登山家のアーロン・リー・ラルストンの自伝『奇跡の6日間』…

>>続きを読む
shigey

shigeyの感想・評価

3.0

実話とは聞いていたけどラストは本当かよ、という感じでした。画面を直視できなかった。自分が同じ状況になったら同じ決断ができるのだろうか、出来なさそう、、
ジェームズ・フランコの演技はリアルに遭難してい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

軽快なシーンがしばらく続いたあとでタイトルが出るあのタイミング。監督の相変わらず意地の悪い巧さを感じる。

そしてこの作品が実話である意味と映画である意味について考えたりもした。実話でなければ腕の切…

>>続きを読む
ヒヨコ

ヒヨコの感想・評価

4.2

んー?面白かった?
オープニングからかなり楽しい音楽で盛り上がった!さっきまではしゃいでたやつが急に地獄へ落ちるのは最高!
R指定とか特に無いと思うけど終盤の描写エグすぎてちょっと目を背けさせていた…

>>続きを読む
such

suchの感想・評価

3.5
実話ベース。
これは辛い。。
極限って本当にこんな感じなのかな。

そしていつかは行きたい、この国立公園。
羽柴

羽柴の感想・評価

3.5
途中にある衝撃シーンでの
音声は印象的
motoo

motooの感想・評価

4.0
見ていて終始苦しいけど、嫌いになれない映画!ジャケ写もオシャレ
多摩

多摩の感想・評価

-
SAWみたいになったら嫌だなあと思ってたらSAWみたいになったので嫌だなあと思った

あなたにおすすめの記事