007/ワールド・イズ・ノット・イナフのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シネマスコープ
車の自動運転がスタンダードスペックになりつつある、前作に引き続き乗ってないのに動くは気持ちがウキウキしてしまう。Dr.クリスマスさん、可愛すぎる…。あんまり信じてなかったけど、本当に…

>>続きを読む

お膝元ロンドンでの水上ボートバトル
パラモーター付きのスノーモービル
ヒンズー教
石油パイプライン
核爆弾
原潜
誘拐
ストックホルム症候群

衛星からの赤外線センサーで体温上昇…スパイ(とセックス…

>>続きを読む
ピアースブロスナンの007で一番好き
シリアス路線の本作
女は殺せないとセリフがよくあったが
一作目から見てると普通に敵なら殺してるので違和感が凄かった
けど好き
なかなか食えないボンドガール、ソフィーマルソーが妖艶
今までQを演じてきたおじいちゃんとのお別れです 悲しい
そしてZ8の出番もほぼ無し
真っ二つでバイバイ
Mの無能っぷりもなかなかだった
19作目 ピアース・ブロスナン

ワンパターンだが、見てしまう。
でっかいノコギリ吊るしたヘリのシーンが印象に残った。

007
Q
R

007 19作品目 2日かけて観たからあらすじよくわからなくなっちゃった。

・Qを演じる俳優さん最後の作品らしいね。奇天烈な装備紹介はとても面白かったな。

・上司が捕まる新展…

>>続きを読む
007シリーズの中ではまあまあな終わり方

相変わらずのセックスシーンだが、今回は2人もの女性を…

1人は守るべき存在と思いきや敵とは思いもしなかった

もう1人の女性Dr.もいい味
アクションとか展開は面白かった
でも組織的な犯罪じゃないせいか、物足りなかった。
ソフィーマルソーよりデニス・リチャードの方が綺麗だった

最初から見てきているとCGをふんだんに使った豪華な映画に見えてくる。映画の中では、明確な殺意を向けられてはいるが、ボンドが直接死に頻していない部分で女性を殺していたのが印象的でした。
バトルシーンは…

>>続きを読む

一応初めて見た007シリーズかな?

冒頭スタートしてすぐにアクションシーンの連続や派手さに心掴まされましたね!

人物間の関係等は少し分からないながらもまぁ見ていく内にある程度把握出来た。

想像…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事