007/ワールド・イズ・ノット・イナフのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

引き続きシリアスな007映画でとてもよかった。
ストーリーの基礎になる冒頭の事件が理解しにくくて一時停止して少し考えてしまったけれど、きちんと説明されるので止めずに見てても気にならなかったかも。

>>続きを読む


007シリーズ 19作目
ピアースブロスナン編
第3弾

ボンドガールは黒幕
石油王の拉致られたお嬢様は
スリル大好き悪女
このボンドガール良い。
布1枚羽織っとるだけなんやけど魅力的
ドレス…

>>続きを読む

タイトルでもある"ワールド・イズ・ノット・イナフ"(世界を手に入れてもまだ足りない。)はボンド家の家訓。

MI6のスコットランド支部 セイン城には初代Mの肖像画があり、一抹の寂しさを感じた。

寂…

>>続きを読む

007シリーズ第19作。
5代目ジェームス・ボンド、ピアース・ブロスナン第3作目。

キャストが豪華すぎる!美しすぎるソフィー・マルソー、健康的セクシーなデニス・リチャーズ、そしてロバート・カーライ…

>>続きを読む
アクションが豪華だった。
タイトル回収もいいところでされてた

ダニエルクレイグ版よりは遊び人要素強めだな

Mの友人の石油王がMI6本部で爆破され、テロリストに誘拐されたことのある石油王の娘の護衛につく話。

石油王の娘がテロリストとグルでボンドを裏切るんだが、ボンドに護衛しろとかMにこっちこいとかムカつ…

>>続きを読む

ヒロインらしき人を殺すのは
初めてのような気がする
(思い違いじゃなければ)
ストックホルム症候群は
この時期話題になった気がする。
映画の中では、果たしてどうなのか?
が微妙なところではあるが、

>>続きを読む

シリーズ初、007がメインのボンドウーマンを殺す展開を迎える作品。ストックホルム症候群かと思いきや根っからの悪女だったというパターンで、まんまと手玉に取られた痛覚無し男が悲しい。そんな悲壮感漂うレナ…

>>続きを読む
202207178
M大ピンチの回!全体的に危機感を感じさせる内容でコントノリとのバランスも悪くはないかと😅

締めのサーモグラフィーが良かった🙄

「007君にはいつも2つのことを教えてきた
1つ、敵に弱みをみせないこと、いつも逃げ道を準備しとくこと」
はぁ…これがストックホルム症候群……。
氷キスみたいなところあるけどナインハーフ的なあれなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事