祭りの準備に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『祭りの準備』に投稿された感想・評価

時代は違えど、まだこんな風に田舎でくすぶってる若者はたくさんいるんじゃないかなぁ〜。
田舎はつまらなく思えるし、家は風通しが良すぎるし、ご近所はうるさいし、この日本の田舎独特のコミュニティに圧迫感や…

>>続きを読む
中島丈博脚本。しつこく粘りつく地元の「性」と「人間関係」のしがらみ。ギラつく肌と肌の絡み合い。主人公の面構えがまた素晴らしい。『バンザイ』の破壊力は映像化されても健在だった。
記録(低予算で頑張っている、ザ・atgな映画。何かと濃いが嫌いじゃない。ジャケットカッコいい♪)
こ

この感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

青春期とは、いつの時代も祭りの準備の季節 か。。
彼らにとって私にとって 祭り ってなんだろう、、
青春こそ 祭り という雰囲気があると思っていたけど、青春だけが人生じゃない、
しかし、その準備こそ…

>>続きを読む

シナリオ作家志望の主人公が住む村の無遠慮な性事情、、さらに帰郷したヒロポン中毒の幼馴染 であの原田芳雄の色気
作中で主人公が観ていた映画北原と石原の「天下を取る」これも当時の日活大スターなので、憧れ…

>>続きを読む
ShunTakeda

ShunTakedaの感想・評価

4.5
学生のときにこれ見て、ああぼくも書くのだ、書こうと思ったのでした…。最後の原田芳雄、何度見ても感涙。

あれも起こって、
これも起こって。。

なかなか濃い。。。

再見して思うのは、協力した中村市は、本作を観てどう思っただろうか。内容は、生まれ故郷から出て行くまでの話でその故郷は、複雑な愛欲と愛憎関係そして貧しさが原因だ。協力した中村市は、多分怒っている。浜村…

>>続きを読む
津次郎

津次郎の感想・評価

5.0

MeTooは世の潮流だが、若い対等な男女間には、セクハラが成立しない。
発端となったワインスタインしかり。
いま(2020)フランスで拡がるポランスキーの件もそうだ。
その行為を首謀するのは権勢や年…

>>続きを読む
杉本美樹の芋っぷり。
キャットファイトが一番盛り上がった。

ラストシーンが
安西水丸の東京エレジーと重なった。

あなたにおすすめの記事