バッド・エデュケーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「バッド・エデュケーション」に投稿された感想・評価

ザン

ザンの感想・評価

3.0
P・アルモドバルは同性愛とか近親の関係とか社会的タブーを取り上げるよね。コミカルな要素もふくみつつ。でもやはり話題として重い。
タニー

タニーの感想・評価

3.0
この映画、ノンフィクションだけど教会ってやっぱ本当にこういうのあるのかなぁ。
実話にもとづいた映画も前にあったし・・。

映像(色彩)や雰囲気が、スペイン!って感じ。

改めて鑑賞。
色彩感が美しい。
アルモドバルの作品はいつも感情の布線が張り巡らされてるところが素敵で、この作品もそこが魅力。

ちょっと展開が急な感じはあるけれど。

改めて、ガエル・ガルシア・ベル…

>>続きを読む
濃密で鮮烈で複雑なアルモドバル監督の世界。児童虐待ほど罪深いことはない。イグナシオのボーイソプラノが哀しいほど美しい。
SK

SKの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

それぞれのエゴが強くて気持ち悪くなる。どこにも愛がない。たまにエンリケがアダム・サンドラーで辛い。
芳

芳の感想・評価

3.0
天使のように美しい少年、泣きそうな顔をした神父
顔の美しい男たちの愛憎絡まるといった内容、仄暗くて救いがなくて苦しくなる。霧がかったような薄暗い愛
いぬ

いぬの感想・評価

3.0

後味わっるいなぁ…

話の内容とは裏腹な、美しくセピアな色彩が素晴らしい。いや、ある意味ストーリーにマッチしているのかもしれない。

四角関係の愛憎劇は醜く、愛は性欲でしかないのかと絶望を抱いた。

>>続きを読む
多摩川

多摩川の感想・評価

3.0

なるほどこれはバッドエデュケーション、「教育」の名を借りた性的暴行は、被害者である少年が成人したのち思わぬ形でブーメランとして返ってくる。いやあこの映画、好意の転移が凄い。人ってこんなに人に執着し、…

>>続きを読む
最初はゲイ映画と覚悟してみるためまだ耐えられるが、ジャックニコルソンみたいなゴリゴリのオッサンが加わってくるあたりから完全にグロ映画でした。
furafura

furafuraの感想・評価

2.8
ガエルガルシアベルナル目当てで観たけど、全体的にいまいちな印象でした。

あなたにおすすめの記事