バッド・エデュケーションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「バッド・エデュケーション」に投稿された感想・評価

あだも

あだもの感想・評価

4.1

スペインの映画
『私が、生きる肌』のペドロ・アルモドバル監督作品

映画監督のエンリケの元に、少年時代の初恋相手であるイグナシオが突然現れる
エキゾチック&セクスィー美青年になったイグナシオは役者を…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白いな……

アルモドバル、『ペイン・アンド・グローリー』でもやってたこと、先にもうやってたのか。
レイヤーが何層にもなっている。我々観客が生きている実際の現実があって、その下にこの映…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

4.6

砂漠、偶然、カフェ。

神様も地獄も信じなければ何も怖くなかった。初恋の甘い記憶と空白の時がもたらす真実。君は想い出の曲すら覚えていない。僕を飛び越してプールに飛び込む。今こそ借りを返してもらわなく…

>>続きを読む
Halow

Halowの感想・評価

4.1
ストーリーに夢中になって画面に意識が向かなくなってしまったが、それくらい脚本がよかった。
Eric

Ericの感想・評価

4.5

この作品は恋愛ではなくサスペンス。
序盤からガエル・ガルシア・ベルナルの怪しい魅力に引き込まれ、物語は意外な方向に進んでいく。気を抜くと意味が分からなくなりそうだけど、画面から目が離せないくらいの演…

>>続きを読む
ひざ

ひざの感想・評価

4.5

少し頭こんがらがったとはいえすごく好みでした
R15だし濃いめの性描写込みのドロっとした恋愛映画なんだろうなと思ってたけどサスペンス強めで少し意外だった!
それでも愛だの欲だの破滅だのもちゃんと描い…

>>続きを読む

【再鑑賞】🇪🇸巨匠ド変態(褒め🧔🏼‍♂️ペドロ・アルモドバルが直接的にゲイを描いた作品は半自伝の『ペイン・アンド・グローリー(‘19)』など意外と少ないかなあ( *´?`* )💭✨圧倒的な構図と🎨色…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.5

アルモドバルのねじれた時代への愛惜が伝わってくる作品。

一歩間違ったら小難しい芸術映画やつまらない感動作なってしまいそうなところをギリギリのところで踏みとどまってノワール的な話法でまとめた秀作。

>>続きを読む

U-NEXTにあったんで寝る前にまた観てみた!
DVDを機械に入れたりする煩わしさのなさよ!

ガエルの女性の仕草が色っぽいの、歌ってる時の仕草が特にすごい!

ガエルのDVDを集めてた時も思ってた…

>>続きを読む

ガエル・ガルシア・ベルナルのインタビューを聞いた。彼の足跡をある有名なイギリスのインタビュアーが質問したものだった。子役、昼メロ、それから、アモーレス・ペロスでスターダムにのし上がったという実績で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事