ハメットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハメット」に投稿された感想・評価

wong

wongの感想・評価

3.4
面白かった。ヴェンダースの良さは出てなかった気がした。でもヴェンダースの良さってなんだ。言語化できない自分に腹が立つ。蓮實さんはハメットを言葉にしてた
tk

tkの感想・評価

3.5
Blu-rayを入手したので視聴。
ヴェンダース作品だけど、やはりコッポラ色の方が濃い。それでも微かに残るヴェンダース色がやっぱり良い味を出してる。
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.4

 1928年、禁酒法時代のサンフランシスコ。坂の上に住む男は一人黙々とタイプライターに向き合っていた。外では子供たちが遊ぶ賑やかな声が聞こえる中、昼夜逆転で創作に励んだダシール・ハメット(フレデリッ…

>>続きを読む

この映画を観たことは覚えている。
けどヴェンダースが監督だったとはさっき知った。
たぶん、公開時に観たときにも、ヴェンダースだとは意識してなかった。
その程度でなぜ観たかというと、その頃の彼女が、映…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

嫉妬

探偵小説をタイプし終えたハメットのもとに、探偵社時代の仲間が訪ねてくる
消えた中国娘を探してほしいと頼まれ、チャイナタウンを案内するハメットだったが、やがて巨大な陰謀に巻き込まれていく……

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

3.3

あのダシール・ハメットを主人公にしたノワール映画。

30年代サンフランシスコを舞台に、失踪した中国人の娼婦を探すよう依頼されたハメットの活躍と、謎の自殺を遂げた富豪の話が繋がっていく。

監督はヴ…

>>続きを読む
mab

mabの感想・評価

4.0

映画というより舞台。舞台というより小説。
それをあまり上手く行ってない演出で見せられると難しいところはあるのだが、ダシール・ハメットで、ヴェンダースでフレデリック・フォレストだったら我慢して観るわけ…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

3.8

ヴィムヴェンダースのハズれ作品。80年代の人が40年代風ハードボイルド探偵映画を再現しようとしてる感じがこれ見よがしすぎるし寒い。ハメット役の俳優はかっこいいけどさ。新聞が逆さまだゾ、とかそのギャグ…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

ヴィム・ヴェンダース監督のアメリカ進出作品。得意のロードムービーではなく、オールセットで撮られた探偵もの。主人公は実在した探偵上がりの有名作家。巻き込まれた恐喝事件を昔取った杵柄で解決していく物語。…

>>続きを読む
『孤独な場所で』を最初に浮かべましたが、ヴェンダースが力を抜いて楽しんでるような。
撮影スタジオのシーンのあざとさたるや。

あなたにおすすめの記事