ハメットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ハメット」に投稿された感想・評価

ナノ

ナノの感想・評価

3.8

『ゴッドファーザー』のフランシス・フォード・コッポラ制作指揮、『パリ、テキサス』のヴィム・ヴェンダース監督作品。

舞台は1928年の霧のサンフランシスコ。主人公は『血の収穫』、『マルタの鷹』、『影…

>>続きを読む
ooの

ooのの感想・評価

4.0
シークエンスの切り方にもヴェンダースの墓掘人の気概を感じるが限界を悟ってしまう。しかし結局は水面、ガラスとの戯れに心奪われる。

フランシス・F・コッポラ製作総指揮のもと、ドイツ出身で「パリ、テキサス」等のロードムービーでお馴染みのヴィム・ヴェンダースが監督を務めた探偵あがりの小説家を主人公にしたハードボイルド。ダシール・ハメ…

>>続きを読む

正直そこまでの作品ではないのだけれど、アメリカン・ゾエトロープ製作育ちなのでもちろん大贔屓の作品。チープでキッチュなサンフランシスコのチャイナタウンのセット、ダシール・ハメットを演じるフレデリック・…

>>続きを読む

ひとりのドイツ人映画監督がアメリカ映画という名の墓標に供えた花は、いまだに枯れることなく、陰日向でそっと咲いているようです。
ヴィム・ヴェンダース『ハメット』'

真っ黒な画面にギターの弦を何かに擦…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.8

ジョセフ・バイロックによる陰影の濃い画面にも関わらずフィルム・ノワールになり損なっている。しかし、そのなり損ないの部分こそが面白い。肺病持ちの作家の肉体はアクションシーンでぎこちなく動くしかないのだ…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

3.4

始まって間もなく、コッポラぽくないか?と思った。実際コッポラは作品に噛んでいる。いや、噛みまくっているらしい。
すったもんだがあり、監督は一応ヴェンダース。

元探偵で現在は作家として働いているハメ…

>>続きを読む

実在した偉大な推理小説作家ダジール・ハメットを主人公とした作品。コッポラを製作指揮とした豪華な製作陣で作成されている。

ハメットの服装、仕草がかっこよく魅力的な存在に惹かれる。王道のサスペンススト…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

ストレートな探偵ものを。
「マルタの鷹」などハードボイルド文学を確立した作家ダシール・ハメットが主人公のハードボイルドもの。
裏切り、悪女、酒場、タバコ、パンチ…とにかくハードボイルドのアイテム満載…

>>続きを読む
Sawasann

Sawasannの感想・評価

3.5

探偵から小説家として今を過ごす主人公。彼が書くハードボイルドな作品と、ある日彼を訪ねてきた元同僚によって、主人公ハメットが次第に事件に巻き込まれて行くストーリーが、彼の小説同様に進行し...適度なハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事