シネフィルmonk

ハメットのシネフィルmonkのレビュー・感想・評価

ハメット(1982年製作の映画)
3.1
フランシス・F・コッポラ製作総指揮のもと、ドイツ出身で「パリ、テキサス」等のロードムービーでお馴染みのヴィム・ヴェンダースが監督を務めた探偵あがりの小説家を主人公にしたハードボイルド。ダシール・ハメットがピンカートン所属の探偵だったころの物語。実在の人物が主人公だが、ストーリー自体は架空だそう。

製作までには七年ほどの紆余曲折を重ねたようで、「マルタの鷹」の原作者で探偵小説で名高いダシール・ハメットが失踪事件を追う中で、巨大な陰謀が仕組まれていたことを知るミステリアスな展開。しかし、世間に以外と知られていないのでいまとなっては隠れた名作かもー。ハメットを演じたフレデリック・フォレストは、写真で見比べても本人そっくりに扮して出演していて、ジョン・バリーの音楽もセピア調の凝った映像によくマッチしています。
シネフィルmonk

シネフィルmonk