バッド・エデュケーションに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『バッド・エデュケーション』に投稿された感想・評価

Yuki

Yukiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガエルガルシアベルナウのオーラよ、、、

久しぶりのペドロアルモドバル監督作品
何とも切ない話だった。

アルモドバル作品は、相変わらず抽象的さがあって濃いし、官能的だなあ、、

神父の児童虐待は色…

>>続きを読む
seven

sevenの感想・評価

-

記録 (字幕)

talk to herのハビエル・カマラが全然違う役どころだけどこちらもインパクトが強い。

アルモドバル作品の色使いが大好きだけどこちらのOPはしまむらの一昔前のダサい服とか小学…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

色彩とか光がとても良くて映像が美しかった。「親愛なるエンリケ、これでやっと…」この余韻天才的だな
まるお

まるおの感想・評価

3.5
時系列をバラバラにして並べているのものの、入ってきやすくて面白かった
視線をそのまま映像にしているのもとても好き
kanaco

kanacoの感想・評価

3.6

ペドロ・アルモドバル監督の半自伝的な作品。トランスジェンダー×愛憎×サスペンスドラマ。構造がやや複雑で〈現代〉〈映画〉〈過去〉を同一の役者で場面を切り替えながら演出する。ビビットで鮮やかな色彩や個性…

>>続きを読む
ででん

ででんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんというか予想外
映画に出てくる神父が良い人だったためしがない
吐き気を催す邪悪だけど、そのように生まれてしまった哀しみも思う…でも、吐き気を催す邪悪にはかわりない
半自伝な映画なの?!凄まじい。…

>>続きを読む
おろち

おろちの感想・評価

3.4

胸糞。神父の児童虐待は本当クソ。
キリスト教の縛りでゲイ迫害されてるっちゅうのに産み出してどうするよ。
それはさておき。
監督の自伝的映画という事で懐古的作品かと油断してたらとんだサスペンスもので途…

>>続きを読む

サスペンスドラマだが、アルモドバル作品なのでやはりクセが強い。ドラマとしては人間模様がなかなか面白い。内容が生々しいので実体験も含まれているだろうが、10代で本当にこんな体験をしてきたのか、という驚…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

-
ペドロアルモドバルの作品はわりと好みなものが多く何度も見ちゃうやつもあるんだけどこれはイマイチ合わなかった。

とにかく神父がクソだったな〜
Nella

Nellaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督、ガエル・ガルシアのPOVに力入れすぎだよね…。ていうかそれ特典映像で欲しい。
フェレ・マルティネスがインタビューで「ガエルとベッドシーンがあると言ったら、女性からも男性からも羨ましいと言われま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事