能戸淳

選挙の能戸淳のレビュー・感想・評価

選挙(2006年製作の映画)
5.0
何の気なしに観たけど、冒頭から10分間ぐらいはこの作品がガチに政治活動・選挙活動を追ったドキュメンタリーだとは分からなかった。
それくらい逆にリアリティ溢れる映画なのだ。

ストーリー(ドキュメンタリーなのでストリーじゃないけどw)は、川崎市の補欠選挙が開かれることに。
そこで、白羽の矢が立ったのが、東京の自営業者である山内氏。
彼は落下傘候補として立候補することに。
自民党の強力なパワーを後押しに活動を進め、あれよあれよと投票日に。
そして・・・って感じ。

山内氏とその奥方の選挙に対する当惑から投票日に向けての心境の変化の描写が活き活きと描かれている。
また、驚いたのは山内氏をバックアップする並々ならぬ自民党のパワー。
選挙終盤では、参議院の補欠選挙のついでながら小泉純一郎氏も応援に。

「自民党の選挙パワー恐るべし」ということも際立った見応えのある映画だったね。
能戸淳

能戸淳