居室内のドタバタブラックコメディ。
結末は面白い、しかし引っ張り過ぎで90分弱のランニングタイムでも長く感じる。
大量エキストラが動員される映画らしい場面もあったが、元は舞台劇かも。
照明がカラフル…
ジェームズ・ユット初監督・脚本のブラックコメディ。三人のボーイフレンドがいるヒロイン。結婚相手を絞ろうとディナーに招待するが、三人とも死んでしまい、あせって死体を隠そうとするが…。 シネマソサエティ…
>>続きを読むこれほんと好き!
なんでこんなに観てる人少ないんだろ?
80分っていう短尺でテンポよくサクサク観られるし、程よいグロさ加減でグロいの苦手な人でも取っつきやすそうなのになー😂
殺したいわけじゃないの…
刑事が暗闇の中に後退りしながら消えていき、咥えながら手にしていた煙草の火だけが残るカットがカッコいい。それを見て酒をグイッと飲む主人公。ハグした手に握られた包丁。ミキサーにかき混ぜられる手。と、手の…
>>続きを読むフランス映画の中でも《おバカアニメ》みたいな作品だなあ〰️⤴️
【こねこもいるよ🐈⬛🎀】取り柄はそれだけw
ばかばかしいのと、魅力的なキャラがいない。
例えば主役が昔のエマニュエル・ベアール…
極めてハリウッドらしいのにフランス語が聞こえて新感覚、低予算のタランティーノ感
けど寄せすぎてフランス映画に求めてるものとズレててちょっと笑える。初期衝動詰め込んだ感じ。それっぽいで成り立ってて中身…
んなわけ(笑)ってことが次々と起こる。
起承転結はっきりしていてどのパートも面白いからきっちり最後まで楽しめた。誕生日とはいえ自分の家あんなめちゃくちゃにされたらブチ切れそう。
ノリがアメリカ映画っ…