コンタクトの作品情報・感想・評価・動画配信

コンタクト1997年製作の映画)

Contact

上映日:1997年09月13日

製作国:

上映時間:150分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙の調和と秩序を守る法則があり、それを知っている存在が我々にメッセージを送ってきているというストーリーが面白かった。
  • 宗教や科学を織り交ぜながら、真理の追求を描いた名作。
  • ジョディ・フォスターがインテリ役にぴったりで美しい。
  • SF的な題材だけでなく、宗教感も織り混ぜており、終盤のメッセージと関連付けて綺麗に纏まった。
  • 宇宙人とのコンタクトまでの長いヒューマンドラマが観入る。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コンタクト』に投稿された感想・評価

久々に観たら長えなと思ったが、無神論者の主人公が一定間隔の音の中に素数を見出しちゃう場面で途中から音が全然違う挙動し始めるのが良かった。あと監視カメラ映像で人が自爆するのと窓の外で移動装置が崩壊する…

>>続きを読む
3.0
宗教と科学と政治の関係にヤキモキする話です。
孤独な人間がどこか遠くの異星人を思うと言うのは、後の傑作アド・アストラとの関係を感じました
語り合う二人の切り返しがとても印象に残る映画です。
Yukito
5.0
よくわかんないけど宇宙からのメッセージ解読したらなんかすごい場所に行けたっていうSF。なんな雰囲気が好き。オチもよくわかんないけど好き。
3.5

大作SF見逃してたゆえGWで鑑賞。
子どもの頃から地球外生命体の声を聞き込み続けるその執念、信念に乾杯です。
最後の、証拠はないけど、自分自身が全身全霊でそうだと言ってる、って涙ながらに訴える姿にグ…

>>続きを読む
S
-

長すぎるし中盤からどうでも良くなってくるが、前半は面白い。特に例の鏡のショットは流石に凄いなと…。分かってても驚きしかない。
宗教団体やネオナチ達がお祭り騒ぎしてるのを一つ一つ丁寧に映していくシーン…

>>続きを読む
aya
2.6

神を信じていない人が世界に5%しかいないのというのが一番の驚き。地球外生命体が人類よりだいぶ上手な感じがやや悔しい。お父さんの姿借りるって…彼女の妄想説を補強する意味もあるのだろうか。私は多くの人と…

>>続きを読む
好きですね。
90年代のゼメキスっぽい古さはありますが、親子の関係がよく描かれていたと思います。回想シーンのカメラワークは凄かったですね。
AKARI
4.3
このレビューはネタバレを含みます

とても好きな作品やった。
「証拠がないものは信じない」という立場だった主人公が最終的にそれを突きつけられる側になったのが記憶に残った。
世紀の発見だとしてもそれが個人的な経験なら口頭で説明するしか術…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

政府もからむ一大プロジェクトにいとも容易く爆発物サラシに巻いた不審者が入れんのかい。というのは置いといて折角宇宙からのメッセージをキャッチしたら、権力争いに巻き込まれ、信仰の問題が出てきたりと一神教…

>>続きを読む

いつか自分が死んで魂になったら
ビュンビュン自由に宇宙をワープして🌌
どこかの惑星の異星人を見に行ったりしたいな🪐👽
なんて、人に話したらバカにされそうだけど 笑
わりと本気でこれ考えてて

そした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事