コンタクトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「コンタクト」に投稿された感想・評価

john

johnの感想・評価

2.4
前半話が進まず退屈。
後半何の準備も訓練もなくそんな簡単なもの?感。
科学、宗教、政治、多方面に話は広がるけど、主軸の展開が物足りない。
こめんなさい。
tamita3

tamita3の感想・評価

3.0
マシュー・マコノヒーの出演時間をもっと増やして欲しかったです。
作品自体は「コンタクト」そのままです。
えりこ

えりこの感想・評価

3.0
20年ぶりくらいに観ました。
ジョディ・フォスターお美しい~!

もうちょっとコンパクトにしてくれたら途中お昼寝しなくても観れた気がしますw

宇宙からの声を捕らえようとする人の物語。
何機もの巨大なアンテナに斜め上空を見上げさせている画が「私は待っている、あなた達を待っている、どうかやって来て声を聞かせて」と主人公の宇宙への熱烈な愛を表現…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『メッセージ』を見て、『コンタクト』に似ていたので、確認のためこっちも再視聴。

「宇宙からのメッセージを解読する」という点では似ているけど、こっちは「科学と宗教」、そして「人間の孤独」がテーマにな…

>>続きを読む
景

景の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガチガチのSFかと思いきや、科学と宗教の関係に踏み込んだわりとスピリチュアルな映画で驚いた。しかし私は科学にも宗教にも疎いので、この二つの対立構図はピンと来ない。人類の95%はそれぞれの神を崇めてい…

>>続きを読む

幼い頃に両親を亡くして「死者との交信」へ淡い期待を抱きながら一流の電波天文学者として成長したエリナー・アロウェイ。その有用性に対する疑念を周囲から受けながら地球外知的生命体探査プロジェクトを遂行する…

>>続きを読む

広大な宇宙で、生命体が存在してるのが地球だけなわけないよねぇ...
絶対他の星にも生命体はいるはず...!
でもこれだけ技術が進歩してるのにも関わらず発見出来ないのは何故なのか...

宇宙のことは…

>>続きを読む
Funazo

Funazoの感想・評価

3.0

地球外生命体の存在を信じて研究に没頭するジョディ・フォスターとマシュー・マコノヒーがカッコ良すぎる。神がどうだとか、宗教色や政治色を強くしすぎたため、純粋にSFとして楽しむことが出来ずじまいで終わっ…

>>続きを読む

90年代に多くの人が自分のPCで協力した"SETI計画"が、遂に宇宙人からの信号をキャッチしたという物語をリアルに描く。"信じる"とは何かという宗教哲学的なテーマに踏み込むSF感動作。
"SETI(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事