コンタクトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 80ページ目

「コンタクト」に投稿された感想・評価

インターステラーの監修を手がけた理論物理学者のキップ・ソーン氏が、同じく17年前に関わった映画。しかもインターステラー主演のマシュー・マコノヒーが重要な役で登場。
suuuu

suuuuの感想・評価

4.5
90年代を代表する大傑作。テクノロジーが追いつくより先に製作された節はあるけれど、インターステラーも無理やりだったし、これくらい無理やりでもワームホールはいい。どうせ誰も本当の姿なんて知らないんだし。
Uka

Ukaの感想・評価

4.4

地球外生命体との接触を研究するエリー。ある日、こと座のヴェガから発信される謎の電波信号を受信する…。
接触自体よりも、それによってエリー、科学、宗教、政治が受ける影響の話だと思う。
「実証を信じる科…

>>続きを読む
オッカムの剃刀が効果的に用いた終盤の逆転劇が見事。主演ふたりの関係の変化を、言葉で多く説明しないのも好印象だった。

このレビューはネタバレを含みます

ポッドの中に椅子なんてやっぱ要らんかったんやでのシーンがすごく良かった!

日本正月なの?わろた

あとドラムリンざまぁぁwww
青二歳

青二歳の感想・評価

4.2

日本はどこまでもファンタスティックだな!そして卑怯者なんですね、分かります。
陰で二基目を作っちゃってるっていうね。場所が北海道の沖合か…妙に納得。
でもまぁあの装置を作れる/運用できちゃいそうなら…

>>続きを読む
地球外生命体とのコンタクトをリアルに粛々と描いています。今の文明が本当にその日を迎えたらこの映画のように混乱を極めるのではないでしょうか?人類はその幼さゆえに宇宙の仲間から孤立しているのでしょうか?
muraken

murakenの感想・評価

4.8
自分にとって特別なSF作品。
これを中学生くらいで観れたのが本当によかった。

これくらいならもしかして本当に可能性あるかもしれないと思わせるほどのフィクション感がある地球外生命体との接触。
科学、宗教、芸術、家族、いろんな視点で一つ一つの台詞を何度も考えて観ました。
受身で観…

>>続きを読む
Kou

Kouの感想・評価

4.2

個人的にかなり良かった。

SFではあるんだけど、とんでもファンタジーというよりは哲学的、思想的な方向に話が進みます。
とにかくジョディ・フォスターの演技が自然で役がジョディに寄せて作られたのかと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事