ヴェラ・ドレイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴェラ・ドレイク』に投稿された感想・評価

2021年84本目
マルクスフェミニスト達が、『バースコントロール』を訴える理由がここにあり、50年代の魔女狩りがあった。

彼女は何も悪くない。
夫が息子と二人で話すシーンは良き夫を描いてる様に見…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【マイク・リー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第24位。

◆あらすじ◆
ヴェラ・ドレイクは夫と二人の子供たちとつつましく幸せに暮らしていた。しかし、彼女には家族には秘密にしていることがあった。

◆感想◆
1950年代のロンドンを舞台に、ヴェラ・ドレイクの…

>>続きを読む
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.6
ただ助けたい気持ちだけだったし、助けられた女性たちはみんな救われて感謝してると思うよ、、、。望まない妊娠は女だけ精神的にも肉体的にも苦しまなきゃいけないのは現代も同じ。
優しいって難しい
残酷な世の中

完全な男社会で、ヴェラのしたことが正当に裁かれたとは思えない。彼女の人となりを知る息子ですら理解を示さない。色んなタイプの人間が活躍している世の中であるべきやと思った。たくさんの若い女性がヴェラに救…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.9
とても明るくて働き者で親切で家庭も円満で幸せだろうヴェラ。
若い女性を助けたかっただけ。
でもあれはとても危険な行為。

欲も悪意もまったくないだけにやるせない。
辛すぎる。

<無償の善意が犯罪になったら>

1950年のロンドン。家政婦のヴェラは、夫と息子、娘の4人家族。家族や近隣には慈愛を持って献身的に接し人望の厚い彼女だったが、家族には内緒で非合法の堕胎幇助を行って…

>>続きを読む

女性にしかわからない
そのセリフにつきます

今、2024年のこの時代ですら
強姦であっても中絶を禁止されている国があるのが問題だよ。そりゃあ頼るところがあればって思ってしまう

これまた見終わって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事