アラバマ物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『アラバマ物語』に投稿された感想・評価

トムだ!!(((^_^;)

有罪とは…アメリカの南部の歴史を感じる。

誠実にたたかう父親の姿を見せ、真面目だけではなく愛のあるお父さんだ。
群青

群青の感想・評価

4.2
「青カケスなら撃ってもいいが、マネシツグミを撃つのは罪だ!歌を唄い楽しませてくれるのだから」

「正義」というものを考えさせてくれる。

理想論だけではなく、現実に即した解決策を見せてくれる。
kiko

kikoの感想・評価

4.1

グレゴリー・ペックがなんとかっこいいことか。
正義の弁護士役がとても似合っていたし、息子娘にとっても素敵なお父さんだった。

子供たちの目線から見た黒人弁護の裁判事件。わかりやすかったし、面白かった…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待外れでした。全編法廷ものかと思っていたら、前半は主に子ども目線の日常で後半に法廷シーンもありますが、控えめ。

最後は弁護士という立場よりも親心を優先させた感じでしたが、個人的にはあの時…

>>続きを読む
TELA

TELAの感想・評価

2.5

所有。吹替なし。

【ジャケット裏のあらすじ】
1962年度のアカデミー賞において、グレゴリー・ペックの主演男優賞を始め、脚色賞や美術監督・装置賞などを受賞した作品。この作品でグレゴリー・ペックが演…

>>続きを読む

この映画からは、強く芯の通った人間の良心を感じる。

白黒映画で法廷もので黒人差別を扱っているにも関わらずシリアスになり過ぎないのは、子供目線で描かれているからか。
この描き方はかなり良い。

この…

>>続きを読む
fuming

fumingの感想・評価

3.5

静かな名作。幼い一夏の回想。
本作は法廷ドラマとして有名だと思うが、本質は「子供の目から見た大人の世界」だと思う。黒人、貧しい家庭の子供、不気味な隣人など、異端分子として扱われる人々と、それを取り巻…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

4.3


この作品はジャンル分けはできない。一番大きいのはリーガルだが、それ以外にもドラマ、サスペンス、青春様々な要素が含まれている。

始めは子どもと気の毒な男との絆が生むヒューマンストーリーかと思ったが…

>>続きを読む
mafo

mafoの感想・評価

4.0
観たのは中学生の頃。静かに胸に迫る名作。正義という形のないものを、自分の中の芯として植えつけられた作品。邦題というものがあるということにも初めて気がついて驚愕した。

あなたにおすすめの記事