サウダーヂに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『サウダーヂ』に投稿された感想・評価

さく

さくの感想・評価

5.0

製作会社の『空族』は作品をソフト化しない方針だそうで、ずっと観たかったけれど観れず、ようやく渋谷シネマヴェーラで上映が入り鑑賞。公開当時はほとんど映画館で映画など観ていなかったもので。

山梨の甲府…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.8
何もかもが空洞化、ガラーンとしてる感じが素晴らしいです。近くにそういうとこあるから、ちょっと笑えなかったな。。
さきち

さきちの感想・評価

4.5
登場人物が生きてる。
多くの人に楽しんでもらおうとか、そういうことを中心に考えて作ってない感じが好き。

このレビューはネタバレを含みます

地方都市が舞台でヒップホップやってる奴、現場仕事の奴、ロクでもない奴らが数々登場。
自分を含め俺の周りにいる奴らもまさにこんな感じ。そしてこの映画の中でも描かれてるシャッター商店街製造企業イオンの超…

>>続きを読む
Sno

Snoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

"田舎"の妄想とか絶望とかをごった煮にしたような映画。とても上手く煮られている。
c8n8

c8n8の感想・評価

3.5

地方の痛々しい程のリアル。
都会から田舎に旅行で来る人は、空気がきれいで田圃があって、星がきれいに見えて、いいねー!と言ったりする。
確かに一部の田舎には古き良き日本、みたいなものが残ってるのかもし…

>>続きを読む

今回地方出身組が自分だけの中観に行ったら、作品に対する感じ方が全然違って面白かった。
オカルト水と政治家の関係とかあの中だけの世界で完結してるクソみたいなコネクションとかわかっちゃいるけど逃げ場の無…

>>続きを読む
cato

catoの感想・評価

3.5
うーん。。作品テーマが興味深かっただけに、もっともっと揺さぶってくれる表現・伏線、諸々の演出が欲しかったなぁ。

主演!?の俳優さんが、終始“般若”に見えて仕方なかったぁ。。
A

Aの感想・評価

3.0
完全に事前の期待値が高すぎた。。

ギリギリ東京に育った自分はそこまで感情移入できないのかもしれない。
suke

sukeの感想・評価

5.0

山梨在住。究極の郊外とも言えるような山梨、特に甲府周辺の、若い人たちのフラストレーション、閉塞感が痛いほどリアルに描かれている。

様々な登場人物のストーリーが、一見無秩序に次々と展開していくようだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事