MTRLB

恋愛小説家のMTRLBのレビュー・感想・評価

恋愛小説家(1997年製作の映画)
5.0
え、待って、好き過ぎたー!!(笑)
90年代と言えば名作、名作と言えば90年代なんて言いながら出逢うのが遅過ぎたー!ラブコメカテゴリーと言えば僕、僕と言えばラブコメなのに遅過ぎたー!(笑)もうね、指折りに入る程の名作でした!そして僕の大好きなグレッグ・キニアじゃーん!本当にカッコイイ!ズルい!(笑)ご馳走様でした(笑)

でもね、今回はメルビンの何か憎めないキャラがすごーく良かった。嫌なキャラを演じてるけど、全然嫌に感じないの(笑)好きだわぁ(笑)いい人間になりたくなったってセリフがあるんだけど、僕が見る分には、最初から素敵な紳士が根っこにあるように思えたよ。メルビンはあのキャラだからこそいいんだと思う。変わらないで欲しいって思えるほどにね。メルビンから出てくる褒め言葉が、いちいちキュンキュンワードで参るわ(笑)

後半にかけて名作がどんどん加速していく映画ってこの作品くらいかも。中盤頃には、メルビン、キャロル、サイモンが好き過ぎてしょうがなかった。やっぱり僕にとって、キャストにどれほど愛着が沸くかはかなり重要みたい。僕にとってってよりこれってもしやあるあるだったりする?キャストへの愛着は、個人にとっての名作への架け橋的な(笑)

サイモンへのメルビンの計らい、あの部屋を見た時サイモンと同じくらい感動した。メルビンに伝えたサイモンのセリフ、「君が好きだ」ってやつ、同じ事思ってて一瞬自分の気持ちをサイモンが代弁してくれたのかと思ってビックリしたじゃーん!グレッグ・キニアとリンクした気分(笑)

この三人、ずっと一緒にいて欲しいなぁ。三人自然と気持ちが支え合ってる姿、本当に素敵だなって思うんだ。だってこれこそが人間にとって、"自分は一人じゃない"と感じられる一番のことだと思うから。最後、三人とも良い方向に進んだよね。互いに良い影響を与えあってさ。これは絶対お金なんかじゃ買えない、この地球にある男女関係のない、"最も美しい愛の形"なのかもしれないって思ったよ。

ラブストーリー、ラブコメの頂点に君臨すると言っても過言ではないこの作品、お願いだから絶対観て!(笑)観た事ある人もお願いだからもう一回絶対観て!(笑)本当に素敵な素敵な映画だから!

90sムービーサイコー!!
MTRLB

MTRLB