男はつらいよ 翔んでる寅次郎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「男はつらいよ 翔んでる寅次郎」に投稿された感想・評価

鮭

鮭の感想・評価

3.8

若き日の桃井かおりが色っぽくて美しい〜。
今までも寅さんのせいでワケありヒロインにめちゃくちゃな巻き込まれ方してきたとらや一行だけど、今回はその比じゃないほど迷惑かけられてるなぁと思ったり。笑
でも…

>>続きを読む

男はつらいよシリーズ23作目。
今回のは男はつらいよならではのいつものようなドンチャン騒ぎがほとんどなく終始青春ドラマを観ているようでした。
笑いも少なめでイマイチ楽しめず。
マドンナ役の桃井かおり…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

3.6
湯原昌幸が笑える。
布施明に「お前、さしずめインテリだな」と言う寅さん。
手作り結婚式シーンはイマイチ感動しなかった。

独身を咎められた寅次郎(渥美清)が、結婚式場から抜け出してきた新婦(桃井かおり)との交流を繰り広げる。国民的人情喜劇シリーズの第23弾。

映画版の開始から、ついに10年が経過。レギュラー出演者の容…

>>続きを読む
doom

doomの感想・評価

3.7
2019年3作目

辛えところだな…。と、なかなか切ないお話。桃井かおりはずっと桃井かおり。
ざわわ

ざわわの感想・評価

3.6
旅立とうとする寅さんの部屋にさくらが訪れて引き止めるシーン。引き止めようとするさくらを寅さんが振り切るのかと思いきや、面体を気にしてちゃっかり思い直す寅さん。チャーミングな寅さんに溢れる一作
ちろる

ちろるの感想・評価

3.8

今回の男はつらいよはなかなか刺激的。
跳んでる寅さんというタイトルがついているけれど、実は結構跳んでるのはマドンナのほうで、その役がプライベートの性格もぶっ飛んでるという裏話も多い桃井かおりさん。

>>続きを読む

初見時はそこまで良さが感じられなかったけど、ある程度大人になってから観ると考えさせられるものがありました。
(結婚とは自由を束縛するものでもあるんじゃ無いかとも思いました。なので相手の幸せを考えな…

>>続きを読む

田園調布をずっと田園地帯と勘違いする寅さん。
広大で美しい北海道の冴えきった景色。

桃井かおりの未完成なピチピチ感と品が同居する感じ、哀愁漂う演技に魅入ってしまった、(滑舌はかなり悪いがもうそれが…

>>続きを読む
plaski

plaskiの感想・評価

4.0

アマゾンプライムにて。第23作。
この作品は初めて見た。
マドンナは桃井かおり。共演に布施明、湯原昌幸登場。2代目おいちゃんカメオ出演。

桃井かおりが花嫁衣装で結婚式を脱走、そのままとらやに逃げ込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事