有名な9.11米国テロ事件の裏話的な映画。
当時、飛行機2機が高層ビルに突っ込んだ
衝撃的な映像ばかりに気を取られていた
けれど。。。それだけじゃないのよね。
一機がハイジャックされただけでも
…
先月NYの9.11メモリアルに行けたので、その記憶がまだ新しいうちに。
本当に辛い、ホラーよりも観るのが辛かった。しんどすぎる。日曜の夜に観るもんじゃない...
みんな演技がうますぎて、テロリス…
2001年9月11日、同時多発テロのユナイテッド航空93便ハイジャック事件を描いた作品。
同時まだ子供だったので、ドキュメンタリーのようなリアルさで事件を伝えてくれる作品の価値、映画の力を改めて感じ…
1回目 ★3.8 2022/10/03
救いはない、それでも見て良かった。痛ましすぎて作り物に思えてしまう現実。忘れちゃいけないな。
自分はこういう場面に立ち合ったとき、もう間違いなく最悪に向か…
2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件を題材にした『ユナイテッド93』は、ポール・グリーングラス監督によるドキュメンタリータッチの緊迫劇だ。実在の航空機ハイジャック事件を再現するため、無名俳…
>>続きを読む9.11を描いた映画ではトップクラスに面白い。ドキュメンタリータッチでリアルタイムで進行するストーリーの緊迫感は極上。管制室の混乱や乗客の恐怖の描写など実際に体験しているかのような演出は極上。テロリ…
>>続きを読むあまりにも、あまりにも辛すぎる。大きな混乱と衝撃に包まれた9.11を淡々と描く映画。神に祈り、最期には家族に「愛してる」と伝えるその姿は誰にも共通していて、それがとても苦しい。脚色の有無はどうであれ…
>>続きを読む