た

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTのたのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お!渋谷!から始まりました。
この世界の未成年治安悪すぎない?すぐ車ぶつけてくる。やめな。
柴田理恵が出てたり北川景子が出てたり笑っちゃった。あのイケメンなスターターは妻夫木だったんですね…どうりで…。

いや〜しかしハンがかっこよかったです!
修行つけてくれたり、ほんとうにかっこよかったのに…殺す必要あった!?あのまま逃げて終わりでよくない!?って思ったんですが、、、でも、最初にボコボコに廃車にしたハンのモナリザのエンジンを使って、パパの車でDKと戦うの格好よかった。あの流れはアツかったな…アツかった。王道のストーリーでした。

あと本名たかしなの笑ってしまった。たかしかよ!ってなっちゃった。ふふ。
叔父貴もかっこよかったです。スーツ着たああいうおじさんって何であんなに怖いんですかね。かっこよかったな〜
かっこいいと言えば、漁港のおじさんも格好良かったですね。あの人本物のスタントマンってマジですか?カッコ良すぎるでしょ。
た