理想の女(ひと)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『理想の女(ひと)』に投稿された感想・評価

ヘレン・ハントはミスキャストでは?と思ったが、話が進むうちに引き込まれ、ラストにはああ、これはやっぱりヘレンだわーと納得。金持ち演出が嫌みじゃなくて品があるところが、単純なアメリカ映画とは一線を画す…

>>続きを読む
ttfloyd

ttfloydの感想・評価

4.1
この頃のスカーレット・ヨハンソンは清楚な女性役が似合っていた。文学的な香りの中にもコメディ風の味付けがあって、衣装も良くて、脇役も素晴らしくて、後味も良い。映画らしい映画で、大好き。

ヨハンソンさんが可愛い。若さと純真さに溢れてる。手袋とか帽子とかドレスとか、イタリアの日常のシーンとか、舞台や衣装も素敵。そしてステラの最後の優しい表情は印象的。大好きだからこそ、辛いことや見たくな…

>>続きを読む

夏映画作品レビュー❗

テーマは「セレブの美しい夏」

スカーレットヨハンソン初期作品。
「ドリアングレイ」(レビュー参照)のオスカーワイルド原作。泥々の不倫劇かと思いきや❗❓Σ(゜Д゜)
オスカー…

>>続きを読む
2020 5.30 鑑賞
二度目
スカーレット・ヨハンソンとヘレン・ハント
そして、アマルフィの風景❗️
aya

ayaの感想・評価

-
KINENOTEより/評点: 60 /鑑賞日時: 2012年9月1日 /鑑賞方法: テレビ(有料放送) /鑑賞費: 0 円
はっく

はっくの感想・評価

3.5
思惑の交錯に最後はっとする

物語も含め、街並みや服装が美しかった
ko

koの感想・評価

4.0
素敵な映画。
スカヨハ純粋で世間知らずな美女役も合ってるね、あどけなくてかわいい。

隠れ(てる?)良作だと思う。コロコロ変わる衣装全て作り込まれてて凄く素敵だし着こなすスカーレットは美しい人ばかりの映画の中の世界でも一際美しくてうっとりする。今ではもう見られない感じの無垢さがここに…

>>続きを読む
magical

magicalの感想・評価

3.8

ストーリー◎

他人の意見、価値観にずっと従ってると自分らしさを失ってしまうこと、時には大切な人を守るためには自分を捨てることの大切さを母という偉大な存在で表しており、まさに理想な女(人)でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事