ホテル・ルワンダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテル・ルワンダ』に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

4.2

1994年ルワンダ。突如勃発した民族間の内紛によって約100日でおよそ100万人が銃やナタで大虐殺された惨劇の中で、たった1人で約1200人を守り抜いた、高級ホテルの支配人の勇気を描いた実話に基づく…

>>続きを読む
必見。主役が大泉洋に見えてくる。ネクタイが締められない演技が印象的
寅さん

寅さんの感想・評価

5.0

本当に怖い。

1994年アフリカルワンダで起きた虐殺を取り上げた実話。
ホテルの支配人ポール・ルセサバギナが主人公となりその暴力から大勢の人々を救うことになる。
この中で要人が泊まるホテルの支配人…

>>続きを読む
絶対日本人は観るべき。
もっとも、関係無い様に思えるかもしれないが、知らないでは済まされない事実を知らなくてならない。
授業で見たの思い出した
KotaroSato

KotaroSatoの感想・評価

3.4
フツ族ツチ族の抗争、いわゆるルワンダの民族紛争を描いた映画。若すぎてあんま覚えてないからもう1回見ようかな
しの

しのの感想・評価

-
過去視聴
再視聴記録

テリー・ジョージ

同種族のフツ族、ツチ族
異人種感にも繋がり
社長、ジャン・レノ
大日本帝国でいうA級戦犯みたいなもんかな
東日本大震災を思い出す様な、写真での人探し
えのき

えのきの感想・評価

3.5
高校の授業で観た

あなたにおすすめの記事