ダウト 〜あるカトリック学校で〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 24ページ目

「ダウト 〜あるカトリック学校で〜」に投稿された感想・評価

7com

7comの感想・評価

3.3
きっと誰もが持ちうる、あの人(あの野郎)への疑惑ーのモヤモヤムービー。カトリック学校が舞台なのもあって高潔で静かな流れですが、根深ーい感じがかなり人間臭い。
nimame

nimameの感想・評価

3.4
宗教関係無く、信じる事がある人って羨ましい。司教の説教は耳を傾ける価値があると思う。タイトル含め鑑賞者に色んなこと与える映画........かな。くしゃみからの「お大事に」の速さは秀逸でした。
ゆきの

ゆきのの感想・評価

3.5
メリルストリープvsフィリップシーモアホフマン!!!あくまで心理戦なんだけどゾクゾクする。ラストどうなんの!え!ええ…。みたいな感じでしたよっと。
うぃる

うぃるの感想・評価

3.5

主役の演技力に支えられた作品。メリルの鬼教師ではあるがどこか憎めない感じと、フィリップの善良そうながらどこかきな臭い表情を浮かべる2人の絶妙な演技により、どちらが正しいのか見てる側も「疑惑」を持って…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主演の二人が凄い。とくに今まで見たメリルストリープの中でどれよりも鳥肌な芝居だった。プラス、可愛すぎる衣装、小道具や、大まかに言えば世界観。ある意味わたしには映像美。善悪とは何か、そして誰がそれを決…

>>続きを読む
みさと

みさとの感想・評価

3.6
神父様の包み込むような優しい眼差しが印象的でした
隣人の罪をも受け入れる神父様、さいご気付いてよかった
Taka

Takaの感想・評価

4.0

メリル・ストリープとフィリップ・シーモア・ホフマンが主役ときたら、もぅ息苦しいまでの演技合戦になるのは決まってますがな。
あぁ息苦しい。
しかも、予想外にエイミー・アダムスが息苦しかったし、ヴィオラ…

>>続きを読む
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

カトリック系の教会学校で生徒から人望のある神父(ホフマン)が黒人生徒に手を出したのではないかと厳格な校長(メリル・ストリープ)が神父を追い詰める話。
といえば、簡単なんですが、深いですねぇ。疑いと真…

>>続きを読む

時は、1964年、ニューヨーク、ブロンクスにあるカトリック系の教会学校。厳格で、生徒達から恐れられている女性校長シスター・アロイシス(メリルストリープ)が、進歩的なフリン神父(フィリップシーモアホフ…

>>続きを読む
KAYA

KAYAの感想・評価

3.8
メリルストリープとFシーモアホフマンの演技凄いなあと思ってたら終わった。

あなたにおすすめの記事