ダウト 〜あるカトリック学校で〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ダウト 〜あるカトリック学校で〜」に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

3.3

結構面白い!キャストも豪華!
最後まで見ても答えはわからないのでモヤっとしたものは残るけど疑って見ればそう見えるしエイミーアダムスシスターみたいに思えればそうじゃないし。
とにかくメリル校長が怖いw…

>>続きを読む
kazuya

kazuyaの感想・評価

4.0


かなり面白かった。

ストーリーとしては舞台作品の映画化という事で舞台的には場展なしの校長室のみの舞台だったのかなと想像できる。映画なので校長室を出て色々な所で真偽を追っている。しかし、この作品の…

>>続きを読む
yhyh

yhyhの感想・評価

3.5
考えさせられる
真実は語られてないけど疑うことはよくないと思った

疑いの心でみれば、限りなく黒に見えてくるよということかな。結局真相はわからずじまい。
演技派の主演二人を差し置いて、私には少年の母のシーンが印象的だった。

スポットライト世紀のスクープ観た後だと、…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

圧巻のメリル・ストリープ

シスターやドナルドの母やラストの校長など、こうした問題に対していろんな視点を与えられる
役者の演技で保っている作品。フィリップ・シーモア・ホフマンの新作を観れないのは残念だと改めて思う。内容はうーん。

ちょっとこの作品は、難解🤔🤔
宗教的な事も数多くて、予習なしに鑑賞すると🤔🤔うーん😔の連続😓😓

物語は、カトリックの学校で起こりうる在ってはならない出来事😓😓
神父が、少年と性的な行為を持ったとの…

>>続きを読む

メリル・ストリープ×エイミー・アダムス×フィリップ・シーモア・ホフマン。今は観ることのできない3人の演技合戦を楽しめる。トニー賞とピューリッツァー賞をW受賞した原作が戯曲だけあって、教会の大聖堂とと…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

4.0

“疑いは、確信と同じくらい協力な絆になり得る。”

ある教会学校でシスター(エイミー・アダムス)は神父(フィリップ・シーモア・ホフマン)が男子生徒に性的な誘惑をしているのではという“疑い”を校長(メ…

>>続きを読む
ayouk

ayoukの感想・評価

3.4
メリルとフィリップシーモアホフマンの掛け合いに引き込まれ、息をするのも忘れてしまった。

あなたにおすすめの記事