MasaHagino

ハウルの動く城のMasaHaginoのレビュー・感想・評価

ハウルの動く城(2004年製作の映画)
3.5
一番の感想として、街と自然の風景がよかった。
ストーリーはラスト30分くらいに一気に物語が整う(世界観の答え合わせがされる)のだけど、一回見るだけじゃ理解しきれなかった。ソフィーにかかってた魔女の魔法ってなんで解けたんだっけ。本筋じゃないけどソフィーの家族とか帽子屋さんのその後が少し気になった。ソフィーがあんなに良くしてくれたおばあちゃんが最後にカルシファーの心臓?奪ったの、恩を仇で返す感じでちょっと苛立った。犬のヒンってサマリンの偵察犬?飼い犬?なのに終盤幼少期を見に行くシーンとかでと付いてきてたのなんでなんやろう、
敬語のマルクルがとても可愛い、神木隆之介だったとは。サマリンの声が黒柳徹子だと思ってたけど違った。この歳になって初めて見た、子供の頃に見てたらどんな感想抱いてたのか気になる
MasaHagino

MasaHagino