どぅんき

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータのどぅんきのレビュー・感想・評価

4.8
ドラゴンボール映画でも特にお気に入りの映画。

魔人ブウ編後の「もし、悟飯(あるいはゴテンクス)が魔人ブウを倒し、悟空は生き返ることなく天国へ帰り、ベジータはそのまま地獄にいるままだったらの世界線の話。

個人的に。
・超サイヤ人3悟空のジャネンバに苦戦しつつも、決して負けず劣らず戦うシーンがカッコよすぎる。勝率低いのに何であんなにカッコイイんだ…

・ベジータのプライド高さゆえのフュージョンへの葛藤がいい。泣くほど嫌だけど、足引っ張ってこのまま無様な姿を晒すくらいなら…やはりサイヤ人の王子。最近はヒーローズしかりポンポン合体しすぎですが、やっぱりベジータのブライドはこうでなくちゃ。そしてそれを理解して、フュージョンを諦めようとする悟空も、そしてそういいつつ悟空に情けを掛けられたくないと自分からやっぱりフュージョンしろというベジータのやり取りが好き。

・賛否両論あるが、ゴジータ登場から約2分で倒すのが、もっと戦うシーンを見たいと思いながらも、「あれだけ苦戦してたのに!?それを瞬殺!?」と思わせる圧倒的強者感が最高。「おれは悟空でもベジータでもない、おれは貴様を倒すものだ」。もうどうやって戦うかうんぬんの話ではなく、倒すのが確定してるのよ。圧倒的存在。

・せっかく死者が蘇り、過去のボスたちが登場!?という話なので
もっと過去ボスたち登場させて、ご飯たちの活躍を見たかったかも。ただ、フリーザをワンパンする悟飯の姿みれてうれしい。やはり原作において悟飯は単体最強。

旧ドラゴンボール映画は9割方が原作とは異なるパラレルワールドの世界で
・悟空たちが誰も死ぬことなくナッパ・ベジータを倒し、そのままみんな生きて修行を続けていたら…
▶︎ターレス

・もしフリーザをナメック星で元気玉で仕留めきれていたら…(悟空は超サイヤ人にならずに悟飯たちとそのまま地球に帰る設定)
▶︎スラッグ
▶︎クウラ

・セルゲームで悟空亡き後、修業を続けている悟飯の設定
▶︎ブロリー(続編)

・ブウが現れず、悟空も天下一武闘会に来なかった世界線。
▶︎バイオブロリー

などなど
見る前にどの作品がどういうパラレルワールドの話なのかググッてみてから見るのもオススメ。

ドラゴンボールzや原作を見た人には必ずみてほしい作品。
どぅんき

どぅんき