青葉城の鬼の作品情報・感想・評価

青葉城の鬼1962年製作の映画)

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

3.6

『青葉城の鬼』に投稿された感想・評価

時代劇専門チャンネル
2023.06
きたきた!カズオスタンド!
カカオ

カカオの感想・評価

3.1

外様大名の一掃を企む幕府、内外からトラブルに巻き込まれる仙台藩伊達家。















細かくは理解できないものの脚本が良かった。








若かりし宇津井健が良い
凛々しい面構…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.8

原作は山本周五郎で、伊達騒動を描いた“樅の木は残った”。長編小説とのことで、だいぶ端折った構成とのこと。
伊達藩がお取り潰しの危機に瀕した伊達騒動。その際主犯と言われていた原田甲斐を、真逆の汚名を着…

>>続きを読む
MIZUHO

MIZUHOの感想・評価

3.5
時代劇専門チャンネル

原作は山本周五郎の「樅の木は残った」で、原田甲斐を長谷川一夫が演じている。
幕府の幕閣が外様大名を抑え込むために、伊達藩の取り潰しを画策する。
みんなが罠に嵌まっていくなか、原田甲斐は藩を存続させる…

>>続きを読む
埋もれさせてはいけない、三隅研次の傑作!伊達騒動を、駆け足で語る!長谷川一夫、柳永次郎、高田美和、その他、皆、いい演技をしている!幼君毒殺を防ぐ「お毒見係」の死が、泣ける!

十年ぶりの再見。こんなに傑作だったかと唸りながら観た。重厚にしてシャープ。厳格にして見事な陰影の広がる画面。誰もが思うだろうが内藤昭の美術がすばらしすぎる。長谷川一夫の円熟、天知茂の狡猾、柳永二郎の…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0
襖絵をはじめとした美術、衣装が綺麗で見とれた。長谷川一夫の目力。雪が白黒に映える。
>>|

あなたにおすすめの記事