スパイ・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ロバート・レッドフォードの渋かっこよさと緻密な頭脳アクション
  • ブラッド・ピットのカッコよすぎるスパイ役とディナー作戦のシーン
  • スリルありつつ、切なさもありつつ、友情ありつつのバランスが最高
  • 時間軸の入れ混ざった特訓時代の工夫がスッキリと見やすく飽きさせない
  • 師弟愛が素晴らしく、2人の会わなくても通じる関係がエンドまで貫かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイ・ゲーム』に投稿された感想・評価

二人ともなんか顔似てる

かつての弟子が中国の刑務所に監禁されてしまい、それを助ける話
_________________________
バリバリのアクション映画を期待して見たため、少し期待はずれ…

>>続きを読む
内容理解難しいしプラピ助けるために結構メチャクチャなことやってるけど、登場人物のクールさとか諸々含めすごく好きだった。
お金の掛け方も半端ない。
派手なスパイものではない。レッドフォード×ブラピの師弟もの。
トニースコットらしい、本筋がはっきりしてて割とわかりやすい作品でした。ブラピとレッドフォードの新旧ハンサム主演作。襟足ブラピと短髪ブラピが同時に楽しめるお得作。相変わらずかっこいい。
2024年
6月6日(木)
アマプラ
Iwarenkon

Iwarenkonの感想・評価

3.6

面白いんだけど、作品は大枠でタイムリミットものであり、スピード感を求めたくなるのに、展開に緊迫感が足りない?
後半に掛けては、ベテランエージェントの嘘と小細工によって凄まじ作戦が展開されていて、個人…

>>続きを読む

 「君が捕まっても助けないと言ったな あれは嘘だ」
 というわけで、ロバート・レッドフォードがブラッド・ピットを救うべく頑張るお話。

 つまらなくはなかったけれど、さほど印象に残らなかった。

 …

>>続きを読む
最後らへんでほんの少しユージュアル・サスペクツみがあったようなないような。
ディナーアウト作戦はいいけれども、協力者がちょっと犠牲になりすぎか。

このレビューはネタバレを含みます

2024.6.1.U-NEXT

1991年中国刑務所でコレラ感染が発生
そこでワクチンを打つ医師に扮して刑務所から工作員の彼女ハドレーを連れ出そうとするがビショップ捕まる。
30年勤めたCIAの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事