四十七人の刺客に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『四十七人の刺客』に投稿された感想・評価

|<
みゆ

みゆの感想・評価

3.0

2014.12.22(161)
録画


私は市川崑の作品が好きで、尚且つ忠臣蔵にも馴染みがあったので、それなりに楽しめたが、一般的には微妙な出来だと思われるだろうな〜という感じ。強調したかったで…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

3.0

高倉健演じる大石内蔵助。
播磨国赤穂藩の浪人が命憚らず主君の仇討ちをした、と今も美談として残る忠臣蔵。今作は史実や大河等で描かれた解釈とは少々異なる視点で描かれている赤穂浪士たちが楽しめます。

歴…

>>続きを読む
verdugo

verdugoの感想・評価

3.8

市川崑の独特な様式美と高倉健の重厚な腰回りが相俟って、芸術的な作品に仕上がっていた。豪華キャストは勿論、新解釈によって、慣れ親しんだ忠臣蔵にも飽きは感じず。竹の花が咲くと凶作になる。なんて素晴らしい…

>>続きを読む
面白かった。
高倉健の忠臣蔵で討ち入りシーンも迫力があって良かった
riverman

rivermanの感想・評価

3.5
久しぶりに見ると結構面白い。討ち入りを単に美談と捉えるのではなく、それぞれの思惑があって、討ち入りに収束するストーリー展開は後々の忠臣蔵に影響を与えたと言えよう。
カケル

カケルの感想・評価

2.3
テンポが微妙で…真意が薄すぎな感じかね。
2014.2.23

赤穂浪士の討ち入りは、これまで数多く映画化されたけど、単なる美談ではなく、謀を巡らせた情報戦だったとする本作の設定は面白い。また、現代に比べて情報伝達が圧倒的に遅かった当時のことだかあら、情報戦であ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事