BOX 袴田事件 命とはに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『BOX 袴田事件 命とは』に投稿された感想・評価

mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.8

「無実だと確信しながら、死刑宣告を書いた」という熊本判事を主人公に据えているため、ややワンサイドな描かれ方をしてる部分もあるのだろうけど、なぜこんな馬鹿げた証拠のみで実際に死刑が下されてしまったのか…

>>続きを読む
akk3

akk3の感想・評価

4.0
現実の話なので、映画として評価するのは難しい。

今日、袴田さんが48年ぶりに釈放。
今度こそ、まともな判決を望む。
トンボ

トンボの感想・評価

3.6
演技がヘタなんが。。。
死刑宣告から刑務所にいる期間のギネス記録。1人の人間を死刑にするか無罪にするか。裁判官の話も詳しくとりあげてる。
裁判員制度、改めて人を裁くってことを見て欲しいな。
飛鳥

飛鳥の感想・評価

4.7
これは死刑が存在する国に住んでいるならば見るべき映画。
死刑は被告人はもちろん、周りの人間をも苦しめる罰なのだということ。

冤罪が無い世界にしなければ。
tita

titaの感想・評価

4.0
心が痛くなる。
冤罪を証明する ということが今の社会では至極困難で、警察の在り方を問う。ということを考えさせられる作品。
これがいまだ現在進行形であるということが恐ろしい。
かあい

かあいの感想・評価

3.7
罪を作り、都合のいい人に被せ、善人の顔をする。1番怖いのは人間です。
疑問点が多々あり、周りも気づいてるのに見て見ぬふりをする。
そこを抜け出すかは自分次第。
みき

みきの感想・評価

5.0

新井浩文なのがリアルで、やるせない、歯がゆい、難しい、、
今日こそ死ぬかもしれない、と近づく足音に怯える毎日、どんなに精神をすり減らし、怖いだろうか…
見た後煮え切らなくって悲しくって本当に落ち込む…

>>続きを読む
さゃ

さゃの感想・評価

5.0

今もなお、判決が死刑のままである、最も冤罪であろう事件。
そして70代になっている被告人さんが、刑務所で認知症になり、自分の汚物さえ食べてしまうほどの被告人さんが、果たしてこれから無罪を勝ち取れる…

>>続きを読む
mick

mickの感想・評価

4.3
トラウマになるくらい余韻が残る… 。勇気がなくて二度は観れないなぁ…。
人が人を裁くことの難しさ、重さを考えさせられる作品。
裁判員裁判にもし自分が関わった時、私はどう感じ、どう判断するのだろう。
人の命の重さを感じずにはいられなかった。

あなたにおすすめの記事