BOX 袴田事件 命とはに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『BOX 袴田事件 命とは』に投稿された感想・評価

またニュースになったので定期あげ。
本当に考えさせる話。
これが実話というのが身を打たれる。
ぺあの

ぺあのの感想・評価

3.0

内容は道徳・社会科等の授業(視聴覚室)でみるような作りに最後になっているが、考えさせられる内容。冤罪を前提に作られているので、その方向しか見えてこないけど。ただ、清水市出身者としては、言葉使い(方言…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
見て良かった。
心に焼き付きすぎる、

しかしもう2度は見れない。


なんでもっと有名にならないかな?
亀

亀の感想・評価

3.9

よかった。
というか、子どものころに見れてよかった。
自分の経験とか自信を目の前のことにくっ付けて、真実からどんどん派生して、それが全く別物に化けてしまってもう取り返しがつかないことって、こわいなぁ…

>>続きを読む
日本で実際に起こった袴田事件の話。冤罪で死刑判決が下されてはたまったものではない
未解決事件になる原因は、初動捜査の遅れと予断捜査のミスといわれている。今後このような過ちを犯さないように努めてほしい
723

723の感想・評価

3.5
冤罪の恐ろしさ、、
新井浩文の目の演技が凄かった。
いろんな人に見てほしい。
夢一路

夢一路の感想・評価

4.6

人が人を裁く、ということ。
それは、あらゆるものがこんなにも発展した現代社会においても、
簡単に方程式化できない、深くて難しい問題です。
「疑わしきは罰せず」という原理原則は、
時として悪条件が重な…

>>続きを読む
馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

袴田さんは本当に人を殺して火をつけたのだろうか?

人の言葉って恐ろしい。
真剣じゃなくても、チョット言った一言一言がいつの間にか大きな真実となって人を陥れる。

たとえそれが真実でなくてもだ。

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

4.0

my映画館2010#74> 俗に言う冤罪としてのプロセスを真摯に描くスタイル…“疑わしきは罰せず”の法廷の原則を忠実に守りつつも、他の裁判官を説得できず、死刑囚を生んでしまう結果となり、退官しても苦…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0
実話なんですね。
袴田さんが死刑を宣告され自分の部屋に近づいてくる足音に毎度ビクビクするシーンがつらかった。
冤罪といわれているのに40年以上今だに刑務所の中なんて…。
酷すぎる!

あなたにおすすめの記事