BOX 袴田事件 命とはに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『BOX 袴田事件 命とは』に投稿された感想・評価

司法の持つ恐ろしさを上手く表現している。冤罪や再審のニュースを見る度思い出す作品。
映画fan

映画fanの感想・評価

3.8

強要された自白だけで殺人の罪で有罪・死刑判決となってしまった可哀相な人の実話。
もし本当に無罪なら一人の人間の人生が一人の無能な刑事によって奪われたことがやるせない。又本当の殺人犯はのうのうと我々の…

>>続きを読む
takashi

takashiの感想・評価

3.6

いくら警察が酷いことをしても、それをしっかりと暴き、裁く事ができればこうはならなかったろうに…

再審が決定するだいぶ前に作られた映画だけに、最強に後味の悪い終わり方ですが、実際にあった事だからこそ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.4
ここにある「罪」を
どこまで持っていけば
誰が救われるのだろう?
ひら

ひらの感想・評価

-
少し前にようやく再審が決定し話題になった袴田事件。これを見たらすぐにでも取り調べ可視化に賛同するだろう。

「袴田事件」を基にした冤罪事件の物語。

これは、国家による殺人だ。
無実の人間を、警察、検察、裁判官みんなで寄ってたかって殺した話だ。

こうやって冤罪が故意に作られていくんだな。
何のための司法…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

4.0

これが現実にあった話だなんて恐ろしすぎる。
警察や裁判官が信じられなくなる。
こんなことあっていいことではないし裁判制度は変わったけどもしかしたら今でもこんなことあるのかなど考えただけでこわくなる。…

>>続きを読む
もう怖い。人が怖い。新井浩文が観たくて観ただけなのに。これが実際の話って怖すぎ。何も信じられない。
yoo

yooの感想・評価

4.0

新井浩文出演作品で観たかったのにツタヤになくて、宅配レンタルでやっと観ることができました。いゃぁー寝る前に重い映画を観てしまいました。

袴田事件。1966年に静岡県で実際に起きた強盗殺人放火事件の…

>>続きを読む
すぎ

すぎの感想・評価

4.0

「正義って何なんだろう」
という着地点のない疑問について考えてた2015年の鑑賞映画③

ディス フィルム イズ ベースドオンアトゥルーストオーリーーーー
この映画は袴田さんの事件について、死刑判決…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事