のんchan

ベトナムから遠く離れてののんchanのレビュー・感想・評価

ベトナムから遠く離れて(1967年製作の映画)
3.8
アラン・レネ
アニエス・ヴァルダ
クロード・ルルーシュ
ジャン=リュック・ゴダール
ヨリス・イヴェンス
ウィリアム・クライン
クリス・マイケル

有名監督の名前が並び、ベトナム🇻🇳人っぽい顔の女性のジャケ写に惹かれて...

本作は1966年に錚々たるメンバーが結集し、南ベトナム民族解放戦線への連帯を表明する映画を企画してオムニバス形式での反戦ドキュメンタリーとなっている。

それぞれが強い意志を持ち、徹底的にアメリカを批判する形で作られていた。
画像は粗く観難いし、音源は酷いけれど、60年近く前、監督達の若さ一杯のエネルギーが伝わる。
趣旨は一緒でも表現方法がそれぞれ違って、その人らしいのがまた良い。

空襲に備え、地面に深い穴を掘るハノイの貧民。
ベトナムの地を踏むフィデル・カストロはベトナム国民から信頼されていた。

私はアニエス・ヴァルダの映した映像が印象的だった。
ペンタゴン前で焼身自殺したノーマン・モリソンの妻アンの回想に、彼の死の重要性についてベトナム人が語る言葉。
ヴァルダは女性としての優しさの中に鋭い視線を貫いていた。

ゴダールだけ、ハノイから撮影の受け入れを認められなかったと残念がり、パリの自宅の屋上でカメラを回しているが、強い反戦の思いは熱かった。
のんchan

のんchan