大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオスに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』に投稿された感想・評価

怪獣登場までのテンポが良い。

山梨県の富士急ハイランドが舞台というのも子供心をくすぐる。

ただ主人公の少年の周囲が、土地の値段を吊り上げる為に中央道建設に反対する村人たちという設定は、やや黒過ぎ…

>>続きを読む
CORO3

CORO3の感想・評価

3.0

CSで鑑賞。
ハヌマーンも観たことだし、特撮で締めようと昭和ガメラシリーズから。

ギャオスは、平成ガメラシリーズでもメインとなるぐらい有名な怪獣。
造形はユーモラスさも残しつつ、ソリッドなイメージ…

>>続きを読む

富士山噴火のエネルギーを求めて、大怪獣ガメラが再び日本に飛来した。しかし、噴火の影響で現れたのはガメラだけではなく…。シリーズ第3作。

まず敵怪獣・ギャオスが口から吐く「超音波メス攻撃」の描写がと…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

3.6

子供を物語の真ん中近くに据え、「子供の味方・ガメラ」路線を歩み出したシリーズ第3作。

とはいえ高速道路建設工事とその反対派の衝突を話のきっかけにするなど、前作までに見られた大人向けのテイストも若干…

>>続きを読む
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.6

いかに平成ガメラ1作目が今作にオマージュを捧げているのがよく分かる。今作より子供メインの話にシフト。大のオトナがギャオス対策に悩む中、全てを決めてしまうのはガキという構図が面白い。当時の子供はさぞか…

>>続きを読む

ガメラ3作目

前作とはうってかわってかなり面白かったwww
怪獣同士の戦いに主眼が置かれてるのが◎、ガメラの定型が確立されてるのがしっくりときます。特撮すごく頑張ってるの一言です。いい意味でツッコ…

>>続きを読む

@kitamovie: 湯浅憲明監督『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』観賞。ガメラやっぱカッコエエ!ギャオスはしつこく何度も同じところを攻撃するほど凶悪なのに足に石を落としたときは痛みにじっと耐えて…

>>続きを読む

みんなと笑いながら観ると大変楽しい!多分コナンの「あれれ~?こんなところに怪しいところがあるな~(ブリッコ)」の元ネタはこういう所なのでは?と思ってしまうくらい、有能な英一少年!無能な学者たちを前に…

>>続きを読む
勝五郎

勝五郎の感想・評価

3.5
東宝のラドンよりこっちの方が飛びモノとしてはずっと好き。

頭が赤くなったりね。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.6

昭和ガメラ最高傑作と言われる対ギャオス。
何故これが傑作なのかと言えば、丁度いい匙加減なんだよ。ちゃんと子供向けだけど子供騙しではない。その境界線のギリギリに立ってる。

元々、東宝ゴジラに対抗して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事