秋日和の作品情報・感想・評価・動画配信

『秋日和』に投稿された感想・評価

2025-07-03 ぽすれん
▼原節子さん 一年中 笑いながら喋る
 カメラの据え方 撮り方 何か不自然
hikari
3.8

夫に先立たれ、独身の娘アヤ子(司葉子)と仲睦まじく暮らす母、秋子(原節子)。ずっと娘と二人で暮らしてはいられないのよね。いつまでも元気でいられるわけじゃないし順番というものがあるし、いずれは誰かと一…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

休日の午後に観る映画は、日本映画で昭和30年代から40年代のもの。落ち着くし昼寝をしてしまっても良い。

そんな心がけで観ておりますが、小津さんの映画はいつの間にか寝ていることが多いのに、なぜかスト…

>>続きを読む
KT77
-

善意のつもりでもただの自己満足の都合の良いお節介で結婚相手を押し付け勝手に内輪で盛り上がる男たち。対して、母娘は思いが他にあるようでなんだか煮え切らない。

終盤まで続くそんなモヤモヤをピシャと一刀…

>>続きを読む

結婚の価値観が違いすぎてそれに覆い被さられている感じがしたが、男3人は余計なお節介として描かれていたし、最後は自分の意思で幸せになったことには違いない。
結婚は幸せのための1つの手段であり、男性優位…

>>続きを読む

全てのカットが写真か!?となるほど構図がキマリ切ってて流れる映像が兎に角気持ち良い。結婚式での花嫁の表情は無感情にただただ前だけを見ていて、母の事をとにかく考えないようにしよう、そうだこれで良いんだ…

>>続きを読む
だ
4.0

小津映画はいつだって男性社会の中で強く生きる女性の姿を描いているけれど、今回は男性側の特権的な態度の程度が大きくて、皮肉にも見やすい作品だと思った。ただ最終的には男性3人組の言い出したことはひとつも…

>>続きを読む
男三人集がうげえって感じだけど、それはそれとしてゆりこが好きすぎる
「ところで平山くん」のとこめっちゃ好きでした
3.7

ホモソーシャルおじ達を一刀両断する岡田茉莉子好感度ばり高し。わがまま左幸子に対して帰れ帰れとか言っちゃう男勝りな感じも最高だし、とはいえ原節子母の前では気い遣いながら喧嘩してるの偉い&可愛い。こんな…

>>続きを読む
4.0

物語は『晩春』の裏返しのようだが、出てくる親父達の品性下劣さなどは、後の『秋刀魚の味』と通底するところ。

この親父3人組の気色悪さに小津が無自覚であったとは到底思えないが、作中の親父達が自らのそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事