ザ・インタープリターに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ザ・インタープリター』に投稿された感想・評価

Haru

Haruの感想・評価

3.0
シャーリーズセロン綺麗ねー。

許すことの難しさ。
国家有権者の陰謀。
色々絡んでたけど、ぜーんぶ観て
綺麗ねーって感想です。
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

テロリストの会話を聞いてしまう、通訳の話。

国連を舞台にした大統領暗殺計画を軸に、アフリカ某国の政治的な駆け引きや主人公女性の意外な過去などが描かれていくのだけど、とにかく話が複雑で理解するのに苦…

>>続きを読む
今宵

今宵の感想・評価

3.5
主人公たち以外誰が誰なんだ〜ってなっちゃった

『ランダム・ハーツ』シドニー・ポラック監督作品。
国連で通訳として働く女性が偶然要人の暗殺計画を聞いた事から起きる物語。

約7年ぶり、2度目の鑑賞です。
ほとんど記憶から内容は消されていたので新鮮…

>>続きを読む
海苔

海苔の感想・評価

3.8

静かで深い色んな悲しみと向き合って生きていく中で、生き方の違う2人がひとつの答えを導き出す。
名俳優と名女優が本気出すと説得力しかないドキュメンタリーみ溢れる作品が出来上がる。フィクションだが、良く…

>>続きを読む
Unashamed

Unashamedの感想・評価

4.0

うーん規模が大きく、ロケーションフィーとかも考慮してもやはりもったいないというかもっと練り込んだ作品にできたんでないかなと思う、色んな側面で切れる映画な分各主軸の意思や目的、バックボーンが見えてきた…

>>続きを読む

アマプラ見放題終了前の駆込み視聴。ニコール・キッドマンが深い哀しみを抱く復讐鬼として名演技。疑い守りなだめるジョーンペンとの距離感の変化が良い。アフリカの小国の政治を国連を舞台に息詰まる作品でした。…

>>続きを読む
Naru

Naruの感想・評価

3.1
もうちょっとどんでん返しあるかな?と思ったけど…
俳優さん達みんな若いね
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく後味の悪い作品
憎しみと暴力の連鎖

少年

芝居は

シルヴィアがひどい
テロリストはテロリストに戻る
結局言葉より手っ取り早い暴力


シルヴィア・プルーム
国連通訳
嘘つき

“人権侵害…

>>続きを読む
Kanito

Kanitoの感想・評価

3.5
過去視聴記録

あなたにおすすめの記事