たまの映画に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「たまの映画」に投稿された感想・評価

shimamura

shimamuraの感想・評価

3.8

観終わったあと心地よい余韻に浸っているのだけど、それはたぶん彼らの音楽の余韻であって、ドキュメンタリー映画としての余韻ではない。

まさに彼ら自身の発言にあるように、インタビューで語り、表現するのは…

>>続きを読む
naomi

naomiの感想・評価

3.8

他人が出会って、バンド結成して、まさかそのバンドがすこしでも世の中に知られるなんて奇跡で、解散もするし、取材拒否もある。ドラマティックに構成して神格化して綴ることではなくて、日常を生きている、あくま…

>>続きを読む

さよなら人類で思い出してまった。しおしおって音塊が好きで今でも好く回して聴くよ。
好い音楽は演るけれど、人間的な部分で好きになれないってアーチストさんって自分の中で勝手に渦巻いて気持ち悪く鳴ってたり…

>>続きを読む

 イカ天から「たま」2009



 2011年11月9日 20時32分レビュー。

 

パル企画提供。編集、撮影、監督今泉力哉。

今までの音楽ドキュメント、おさらい編。

ドイツから世界へ、ウ…

>>続きを読む
一度でいいから「たま」でやっているところを生で観てみたかったなあ…。
この映画に収録されている「正調腹太鼓音頭」と「カニバル」、「ちょっと今ココだけの歌」が大好きで、何回も観てしまいます。

たまの歴史を振り返るドキュメンタリー。

石川さんも知久さんの空気感が良い。
あの二人が揃ってこそのたまなんやなぁと思わされる。
それゆえ、柳原さんのことを思うと切なくなる。
でも色々あってのそれぞ…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

3.9
2012.9.4
たまにハマった2012年に鑑賞。こんな生き方もいいなと思いました。知久さんの歌声が大好きです。

あなたにおすすめの記事