アポロ13の作品情報・感想・評価・動画配信

アポロ131995年製作の映画)

Apollo 13

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 宇宙飛行士たちとNASAの職員たちの熱い思いが感動的だった
  • 諦めないNASAの人たちが奇跡を起こす姿に感動した
  • 失敗から学び、全員で掴み取った勝利が素晴らしい
  • 人間の知力の粋を集めて新しい世界を切り開く行為が高尚であることを感じた
  • チームワークの大切さと生還することの難しさを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポロ13』に投稿された感想・評価

SYU

SYUの感想・評価

5.0

2020/04/08
監督 ロン・ハワード
トム・ハンクス
ゲイリー・シニーズ
ケヴィン・ベーコン
ビル・パクストン

【輝かしい"失敗"】

月面探査に向かったアポロ13号、予期せぬトラブルにより…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.0

シネマシティf_st極音。もちろん4K上映▼史実を知って観る限り、パニック物というより危機管理ないしリーダーシップの研修資料。大惨事が見世物としてメディアに消費される、気味悪い時代の到来を描いた映画…

>>続きを読む
ありさ

ありさの感想・評価

3.9


宇宙兄弟の中でアポロ13の話題が出てきて鑑賞。

オデッセイ等の最新の宇宙映像を見てたから機器や設備への感動はなかった。
むしろオモチャみたいに見えたり、安っぽいコメディに見えてしまう。

だけど…

>>続きを読む
佳歩

佳歩の感想・評価

3.9
技術と頭脳の天才たちがすごい
パラシュートの瞬間鳥肌立った
nami

namiの感想・評価

3.8
何回も見てる。
トムハンクスのヒューマンドラマはハズレなし。
ベベチ

ベベチの感想・評価

3.3

何よりゲイリーシニーズがかわいい!

実話を映画化している為起承転結にあまり波が無い。
この時代に大変だったろうな...と思いながら見ていた。

宇宙船内で危機的状況になった時のヒリヒリ感がもっとあ…

>>続きを読む
数々の絶望的な状況をクルーや管制室の人たちがなんとかして対処するのがよかった。特に検算するシーン。
実話というのが熱い。
みんなで検算するシーンがグッとくる。
Takumu

Takumuの感想・評価

4.9

絶対に生還する。

1970年4月11日13時13分、アポロ13号が月面着陸を目指して発射された。不安視されていたドッキングも成功し、順調な航行かと思われた矢先、酸素ガスタンクの爆発によりジム・ラベ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事