1999年の夏休みの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1999年の夏休み』に投稿された感想・評価

オールタイムベスト。最新作『ゴールド・ボーイ』の評判がとても良いらしく、皆様こぞって「平成ガメラの!」とか「デスノートの!」とか「学校の怪談3の!」とか「ゴジラの!」金子修介監督!と紹介されているの…

>>続きを読む

個人的に好きな金子修介監督作。
美少年 SF BL映画。
美少年てなってますが
演じているのは女性。
深津絵里しかわかんなかったけど。
雰囲気が邦画ぽくなくて
不思議な感じでした。
美少年BLが好き…

>>続きを読む
20240320 パルシネマしんこうえん 8/10

『ゴールデン・ボーイ』を見る前に見返した。

やはり、唯一無二の名作でした。
唯一無二。故に古びない。
金子修介、やはり凄い映画監督だ。個人的なベストは『ガメラ3』だが、本作も外せまい。

演劇的な…

>>続きを読む
宇羅丸

宇羅丸の感想・評価

3.8
尾形大作カットの深津絵里、可愛すぎる。この時はまだ水原里絵名義。
花火のシーンに金子監督最新作の「ゴールド・ボーイ」にもあった少年少女たちのきらめき、はかなさを感じる。三つ子の魂百まで。
さく

さくの感想・評価

3.4

萩尾望都さんの「トーマの心臓」を原作にしたといわれる本作。エンドロールにクレジットされてなかったけど許諾はあるのだろうか。

舞台をそのまま映画にしたような不自然さを感じるけれど、1988年の作品で…

>>続きを読む
328

328の感想・評価

1.7
2回見たけど、何から何までよく分からなかった。登場人物4人を覚えられず、見分けがつかなかった。

テーマ 1.5
画 2.2
ストーリー 1.6
キャラクター 1.5
音楽 1.8
豊かさ 1.5
k

kの感想・評価

-
フェチすぎ
これはなんか無理だった。このテーマをこの世界観、演劇っぽい脚本で年端も行かない10代?の子役(しかも全員女の子)を使ってやると、なぜか無性に気持ち悪かった。音楽は良かった。
7

7の感想・評価

-
深津絵里目的。それだけ。
>>|

あなたにおすすめの記事