続・荒野の用心棒に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『続・荒野の用心棒』に投稿された感想・評価

続荒野の用心棒(1966)
フランコ・ネロのヒット作。
原題のジャンゴの方がいいね。この映画がヒットして、多数のジャンゴという名の映画ができたようです。
あの、タランティーノ監督も作ってる。
さて、…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泥の中棺桶を引き摺る後ろ姿にキャッチーな耳に残る音楽、始まってすぐに心つかまれました
理屈じゃないかっこよさ、頭の中でずっとジャンゴ〜♪って歌ってます

孤高のジャンゴがメキシコ国境近くで二大勢力と…

>>続きを読む

“続”というタイトルじゃが、イーストウッドのそれとはなんも関係ありまへん。オープニングからね、激アツ。沼地で棺桶を引き摺るフランコ・ネロに「ジャンゴーーーー」の主題歌よ。この時点で傑作の予感がプンプ…

>>続きを読む
展開が早くてさくさく観れて面白い。ニヒルでクールで情報量の多い主人公がいい。カッコいいんだか分からないシーンもあるけど、細かいことは気にせずカッコいいなぁで問題なし。

原題『Django』(1966)

監督・脚本 : セルジオ・コルブッチ
撮影 : エンツォ・バルボーニ
音楽 : ルイス・エンリケス・バカロフ
出演 : フランコ・ネロ、ロレダナ・ヌシアック、他

>>続きを読む
ShiroT

ShiroTの感想・評価

3.3
2つの勢力があるからもっと白熱したバトルがあるのかと思いきや、、
ガトリングガンは風情が無い、、

棺を引きずって旅をしてる設定は最高!

よく聴く「ジャンゴ」のテーマソングはこれがオリジンかな?( ゚д゚ )

冒頭から棺桶引きずりながら歩いてて、どこのRPGかな?と思ってしまったが、これが元か?(;・∀・)

「続」とは付いてますが…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.0

僕が本格的に映画好きになったのは『ジャンゴ 繋がれざる者』からだ。だが、より色んな映画を観るようになったのは、その元ネタの一つである『続・荒野の用心棒』を観たことがきっかけだった気がする。そうい…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

-
ジャンゴぉお〜!かっこえー!
棺おけ引きずってふらっと町にやって来た流れ者なんて絶対強いに決まってる!
ただのいいヤツって訳じゃない!カッコ良い主人公の要素がいっぱい詰まってる!痛快!

あなたにおすすめの記事