ごろり

ヘルレイザー/ゲート・オブ・インフェルノのごろりのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ヘルレイザー」シリーズの5作目!
何故かU-NEXTに5~8作目の配信がないし、アマプラの有料レンタルもあったりなかったり(;`皿´)グヌヌ
5,7,8作目がレンタルできるGEOを探し出したので車で1時間かけてレンタルしてきましたよww
頭ピンヘッドなごろりですよ_(:З」∠)_

ガラッとジャンルを変えてきましたね!
悪徳刑事が自身の周りで起こる殺人事件とそれに関わる謎の男〝エンジニア〟を追うクライムサイコサスペンス_(:З」∠)_
〝魔道士(セノバイト) ピンヘッド〟は殆ど登場しないので今までのスプラッター映画としての「ヘルレイザー」を期待する人は拍子抜けするかも…。
例えるなら〝世にも奇妙なヘルレイザー〟って感じww
わいは傑作映画だと思います!かなり楽しめた(;//́Д/̀/)ハァハァ
デヴィッド・フィンチャー監督の「セブン」が好きな人は多分好きだと思います!!
登場するクリーチャーもギレルモ・デル・トロ監督感があって◎
シリーズ初見の人でも楽しめると思う_(:З」∠)_

主人公の悪徳刑事ジョセフが娼婦買ってドラッグやりながらSEXするわ罪を相棒の刑事に被せるわアイスクリーム屋に扮した売人からドラッグ仕入れるわでクズ野郎なんですけどダークな雰囲気が堪らない(;//́Д/̀/)ハァハァ
殺人事件と謎の男〝エンジニア〟を追う中でお馴染みの〝ルマルシャンの箱〟を開けてしまい、そこからは箱の影響なのかドラッグの影響なのかどんどん精神が病んでいき現実と妄想が曖昧な悪夢的世界観になっていくのが良い!
自分が狂ってるのか自分以外が狂ってるのかわからなくなってくるの◎
ゲーム「サイコブレイク」感もあったなぁ_(:З」∠)_
てか今作のスコット・デリクソン監督は後に「ドクター・ストレンジ」や「ブラック・フォン」を撮ることになるんですね!!

終盤の〝魔道士(セノバイト) ピンヘッド〟による詩的で文學なありがたいお説教堪らなかったなぁ(;//́Д/̀/)ハァハァ
理解不足かもしれないけど、ジョセフが自分自身の良心を殺していたみたいなこと??、自分が犯した数々の罪と永遠に向き合い続けなくてはならなくなったってこと??
「ジョジョの奇妙な冒険」第5部ラストの〝ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム〟をくらったディアボロみたいで笑ったww
ラストの解釈は識者の考察読むのが楽しそうだなぁ_(:З」∠)_
ピンヘッド様のお説教を締め括る「地獄へようこそ」がジェームズ・ワン監督の「ソウ」ラストの「ゲームオーバー」と同じくらい痺れた(;//́Д/̀/)ハァハァ
無間地獄に堕ちたジョセフが絶望して叫ぶラストも最高でした!!

どうせ駄作だろうと期待してなかったけどかなりの傑作だったので、1時間かけてレンタルしに行った甲斐があったなぁww
ごろり

ごろり