子連れ狼 死に風に向う乳母車に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「子連れ狼 死に風に向う乳母車」に投稿された感想・評価

まっと

まっとの感想・評価

4.7

なぜ今こういう破天荒な映画が無いのか。
時代のせいなのか何なのか。
仕方がないので、またこれを見てしまう。

120人の侍を相手に乳母車がぶっ放すマシンガン。
浅瀬で無理矢理泳ぐガンマン侍。
いくら…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

4.1

面白い。
武士道とは何か?
武士道とは死をもって生きること
痺れますね。
始めて子連れ狼を観たけど、面白かった。観る前は若干バカにしてる節もあった。子ども連れてる厳めしい顔したおじさんってイメージし…

>>続きを読む
第3作

ぶりぶりに拝親子の騙し討ちに集団戦にラストの決闘に見所しかない最高のエンタメ時代劇
山岡

山岡の感想・評価

4.1

オープニング、竹林の中での忍びとの軽やかなバトル。アクロバティックなアクション、刀さばきに圧倒される…その後、ゆっくりと納刀してからタイトルがバーンと出る展開が超超カッコいい!

道中に五月雨式に現…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ全作好きだが、今作が最も武士道を体現してると思う。
大五郎が後の作品で根性見せるのも今作が布石かと思うぐらい目つきがヤバい。
そして乳母車の武装化も拍車が。
終盤の切られた首が転がる視点でカ…

>>続きを読む

【初鑑賞:2018年】
【2回目:2019.08.27】
全6部作の中で一番好きな回。ぶりぶりという謎の拷問、大五郎にハメられた草野大悟、乳母車から発射されるマシンガン、加藤剛との一騎打ちなど、見所…

>>続きを読む
マチダ

マチダの感想・評価

4.9
斬首された視点は素敵な発想。あの刹那
、切り落とされた視点の先に、天へ向かうか地の底に堕ちるか賭けてしまいそう。

再来週鑑賞予定ですが、全シリーズ並べたく、先にアップ!

〜〜〜
10.26 3週目クリア
〜〜〜

加藤剛と浜木綿子の凛とした表情が作品に気品を添える。
シリーズ最高作と言われる2作目は、エンタメ…

>>続きを読む
Soichiro

Soichiroの感想・評価

4.5

(本当にあったらしいが)ブリブリとかいう謎の拷問、大五郎を利用したあまりにも卑怯な騙し討ち、「大五郎…冥府魔道に入ったぞ」からの無敵の兵器乳母車。そして加藤剛の生首。強すぎる若山先生。最高に笑えて元…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.7

夏の暑い街道を、一子大五郎を箱車に乗せて元公儀介錯人拝一刀(若山富三郎)が歩いている。厳しい父と子の愛、明日の命も知れない孤独の旅をつづけて。街道脇の林の中で、三人の“渡り徒士”が旅の母と娘を犯し凌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事