大砂塵に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『大砂塵』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.5
因縁の形成と解消、対比構造。
あいつめっちゃいいヴィランや。

てかギターなんもしてないやん、なんのギターやねん
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0

強烈な高低、色彩!
色を獲得していくクロフォードに対する、喪服軍団のマーセデス・マッケンブリッジ。
メインの女の対決に添え物のような男の対決。
シャンデリアを撃ち落として、燃え盛る屋敷。
スターリン…

>>続きを読む
瀧

瀧の感想・評価

4.0
原色
マロ

マロの感想・評価

3.0
西部劇版の火曜サスペンス劇場

沢山の男性を巻き込もながら、女性同士の嫉妬がこじれにこじれていく。現代の価値観で行くと、ある意味コント!

エマの執念深さが一番怖かった((( ;゚Д゚)))

とにかく大絶賛される今作ではあるけど、個人手にそこまで刺さった作品ではない。西部劇というジャンルがそもそも主流ではない時代の人間なので、批評的にジャンル映画をどうしたかという辺りが感覚的に楽しめない…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

4.1

すげえ面白かったです。
ストーリーとしては、もともとの住民と新たな移住者との対立を、男女の愛憎のもつれを主軸に描いた西部劇、かな。かなりの異色作という印象。

フランスの詩的リアリズムばりの気の利き…

>>続きを読む

【マカロニウェスタンの影響なしの西部劇】
ヒロイン役のジョーン・クローフォードってどっかで観たんだよね。
思い出せない。。。

映画は、まぁボチボチ楽しめます。
1954年公開なのでマカロニウェスタ…

>>続きを読む
Mypage

Mypageの感想・評価

-
西部劇。
ジョニーとヴィエナとキッドの関係がおもしろい。
男2vs女1の痴話喧嘩永遠に見てられる。
あとコーリーがかっこいい。
ヴィエナを満島ひかりでリメイクしたい。

傑作というより奇作ともいうべきフィルム。
まず、わざなのかたまたまなのか分からないが(その他のニコラス・レイ作品を観るにおそらくわざとだろうが)、前半部の店内のシークェンスではキャメラの位置関係がわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事