鞍馬天狗を配信している動画配信サービス

『鞍馬天狗』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鞍馬天狗
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『鞍馬天狗』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1920年代映画:小説実写映画化:時代劇:サイレント映画:活弁入り:大映〗
1928年製作で、大佛次郎の小説を実写映画化で、鞍馬天狗の嵐寛寿郎シリーズの第4作らしい⁉️
サイレント映画だけど、活弁入りで見やすい作品でした。

2023年1,810本目
kuronori

kuronoriの感想・評価

3.4
アラカンの鞍馬天狗です。
終わらせないと…(笑)

本作もサイレント。
40作あるアラカンの鞍馬天狗の、前から4作目です。前回のレビューの「鞍馬天狗 恐怖時代」(5作目)と監督キャストが一致してます。

アラカンは、マキノで撮った、嵐長三郎名義のデビュー作「鞍馬天狗異聞 角兵衛獅子」が、続編と完結編合わせて3本で終了するのを承服できず、芸名を返上してマキノを退社します。
嵐寛寿郎となって、独立プロダクションを立ち上げた第一作が本作です。

本作冒頭、角兵衛獅子の杉作は路上で興行中に新選組の密偵を見かけ、尾行して鞍馬天狗が囚われたことを聞き込みます。
ここで、弁士はさり気なくここまでの話…
杉作と新吉が倉田典膳に助けられたこと、倉田が大阪城代の手から暗殺人別帳を奪うために使者を装って乗り込み、なんとか人別帳を焼却することには成功するが、自身は囚われの身となったことを説明します。

これは、まるっと「角兵衛獅子」のストーリーなんですね。
つまり、アラカンはマキノで「角兵衛獅子」を3本で完結させた後、独立して寛プロを作って、また「角兵衛獅子」を作っていることになります。

上記の様に、このDVDでは「角兵衛獅子」のストーリーの後半、天狗が捕らえられた後の処から、映画が始まっています。そしてあたかも「前作でその辺りはやってます。これはその続きですよ」的な体で始まっています。
しかしそんな「前作」は存在しません!
寬プロ設立第一作なんです(笑)。
つまりフィルムの何巻か前半部分が遺失してるのだと思います。
弁士のいない海外のサイレント作品であれば、はっきりと、前半遺失の為あらすじのみ説明しますなどと、事実が明確に提示されると思います。
ところが、弁士のいる日本のサイレント映画では弁士の口説ひとつで様々な体裁を取り繕うことができます。
この辺りが活動弁士の功罪相半ばするところだと思うのですが、現状残されたフィルムの部分をなんとか活かしてやりたいと思ったとき、あたかも前作があるかのように、続く続編があるかのように名調子で説明することによって、残された断片がまるで初めからそのように作られた一本の映画であったかのように仕立ててやることができるのです。
それはそれで意義のある立派な仕事だと思うのですが、そのように意図的に改変したという説明は明確に示しておくべきだとは思います。

また、本編は途中で切られていて、クエスチョンマークの字幕によって「前編」「後編」に分けられています。
このDVDでのタイトルも「鞍馬天狗 前後編」となっています。(本来のタイトルは「鞍馬天狗 第一編」らしいです。)
これももともと一本である本作を公開時に編集で二本に分けて、チケット代を2回払ってもらって収入を2倍にしようと企まれた跡だと思います。

さて、本作は大阪城内の水牢を脱出した鞍馬天狗が、近藤勇率いる新選組と佐々木只三郎をはじめとする京都見廻組と大立ち回りを始めたところで「続編に続く」となって終了します。
「鞍馬天狗は永遠の連続編なのです。」といった弁士の説明があります。
本作の次の作品は前回レビューした「鞍馬天狗 恐怖時代」で、本作と同じ1枚のDVDに入っていますが、全く別のお話しで、本作の続きは語られません。
これも本作のラストが遺失している為、「苦肉の策」がとられてこうなっているのだと思います。

残念ですがしかたありません。
こういった形になっていることを非難するよりも、様々な状況下でここまでなんとかフィルムを残してくれたことに感謝したいと思います。

本作のレビューで、アラカンの鞍馬天狗で比較的容易にDVDが入手出来るものは一通りレビューできたことになると思います。
試しになにかひとつ観てみたいと思った方には松竹版の美空ひばりが杉作を演った「鞍馬天狗 角兵衛獅子」をおすすめします。
う〜ん娯楽映画。とても娯楽時代劇ですね。私が見た鞍馬天狗は1938年の角兵衛獅子の巻と龍驤琥搏の巻なんですが、改めてそれより10年前のサイレント映画。

鞍馬天狗おぢちゃんを演じる剣聖・アラカンが主演で良い感じの娯楽映画的な側面がとても良い。ラストはそこで終わるw?といった感じだけど、割と楽しめた。

特に水牢から脱獄したあとの鞍馬天狗の剛剣ぶり。
もちろん脱獄直後以外でも終盤の殺陣に関しても鞍馬天狗が一度刀を抜けばその剛剣ぶりを画面いっぱいに唸らせ敵を斬る姿はまさしく剣聖・嵐寛寿郎。
美味しい。

映像としても杉作の追われるシーン含めて全体的に楽しい出来となっている。
鞍馬天狗がただ一人呼び出された本堂のこれから絶対事が起こるぞ〜と感じる溜めの雰囲気に関しても絶妙だった

『鞍馬天狗』に似ている作品

続男の紋章

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

祭り太鼓は喧嘩の狼火!殺るか退るか男の意地か。鉄火稼業に命を賭けた男の人生修行。豪快!任侠の世界に放つ高橋英樹の稲妻勝負。刑期を終えて出獄した二代目が、組を建て直し、縄張りを狙うやくざ組織…

>>続きを読む

國士無双

製作国:

上映時間:

84分
3.7

あらすじ

二人の浪人が西国随一の剣豪である伊勢伊勢守に仕える者を名乗れば豪遊ができると聞き、無き知恵をしぼってよからぬ事を企んだ。

二・二六事件 脱出

製作国:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

昭和11年2月26日、青年将校・栗林中尉の率いる一隊が、首相官邸を襲撃。将校たちは首相と酷似した義弟・杉尾大佐を誤って射殺し、官邸を包囲する。秘書官の速水は首相の遺体に花を捧げるため、官邸…

>>続きを読む

首領への道 3

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

あらすじ

島田組二代目組長・佐久間龍造の突然の死を機に、組内に跡目争いの暗雲が立ちこめる。三代目襲名の野望を燃やす舎弟頭・梶原と、それを裏から操る松岡連合会会長は虎視眈々と時期をうかがっていた。そん…

>>続きを読む