江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」に投稿された感想・評価

詩郎

詩郎の感想・評価

2.8

圧倒的畏怖を持って接するべき人間を越えた存在みたいな見た目で海岸から登場する土方巽の口からインターンという現代的な言葉が出てくるのがアンバランスでおもしろかった。しっかり人間なんかいと思ってしまった…

>>続きを読む

思っていたよりグロくない、怖くない!
島行ってからは見ごたえアリ。今作られたら開始20分くらいで島に向かって推理パートも始まりそう。
江戸川乱歩の詰め合わせセットみたいな部分もあり、所々であっこれ読…

>>続きを読む

Prime Videoチャンネルの東映オンデマンドにて19:25に鑑賞終了✋

『徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑』を観る為に登録したわけですが、もうすぐ更新されてしまうので、
その前に気になる作品を鑑…

>>続きを読む
精神病院に入れられた男性が故郷を探すために旅立つ所から物語が始まる。
後半の世界観がやばい。
ラスト急にたたみかけるところ笑った。
脈がどんどんどんどん脈うっとるってセリフ好き。
M

Mの感想・評価

2.9

おかあさ〜ん!なカルト映画。好きな場面は暗黒舞踏、人間花火、お父さん役の土方巽の演技。名探偵明智小五郎の謎解き場面もシュールで好き、面白い。直接的エログロは無いけど不快感が伝わってくる。初めて見た石…

>>続きを読む
nsd

nsdの感想・評価

3.0

 キングオブカルト映画は、やっぱりヤバい映画だった……。吉田輝雄が深刻な顔をしてつぶやくたびにおかしくなってしまう。テンポよく展開が変わるでは済まされないほど、二転三転するストーリー。観客は置いてき…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.0
乱歩てんこ盛り極彩色の悪夢

まともな人間が出てきません
それでも目が離せなくなる不思議

見てはいけないものを見たくなる

愛と哀しみの花火
みんなで叫ぼう「おかーさあーーーん!!!」
これが噂のやつか。明智小五郎、屋根裏の散歩者、人間椅子などごった煮。当人らは大真面目に撮ったのだろうが、やっぱり問題のラストシーンはたまらず笑ってしまった。
maple

mapleの感想・評価

2.5

カルト映画とどこかで見たので鑑賞。

元々、江戸川乱歩のエログロ感は好きで小説は読んでました⸜( ⍢ )⸝
それを昭和の中頃に映像化されたということでかなり興味津々でした!

結果…………



な…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」

本作は昭和四十四年に石井輝男が監督、脚本を務めた江戸川乱歩の原作を映画化した怪奇ミステリーで、この度輸入盤BDを購入して鑑賞したが凄い映画である。これが日本に於け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事