ドラえもん のび太の恐竜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ドラえもん のび太の恐竜」に投稿された感想・評価

シ

シの感想・評価

3.0

Abemaでやってたので観ました。
昔のドラえもんやのび太とかって今にはない面白いキャラなので新鮮な感じだった。
声も違うけどツッコミどころも違って面白い。
敵が意外とあっさりやられちゃったのちょっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ピーすけが、のび太がいなければ有り得なかった命というのが良い。

他国の恐竜の輪に入れないピーすけのシーンは厭で良かった。

ドラえもんがミスを黙秘してひとりで頑張り続けるの、シンパシー感じてしんど…

>>続きを読む

第一作の本作を久々に鑑賞。
うーんさすがに今観ると粗い作り。

元々が「のび太の恐竜」という短編漫画を
原作としていることもあり
全体の流れが結構ガタガタという印象。
1部:ピー助との出会いと別れ(…

>>続きを読む
恐竜最終的には良かったけど色々巻き込まれて可哀想だった
敵が怖い
yuki

yukiの感想・評価

2.9
2022040
ドラえもんとのび太の、たまに挟まれる毒舌合戦が良い。
30過ぎのオッサンにはのぶ代の声が未だにしっくりきます。
MskokB

MskokBの感想・評価

3.0

2022目指せドラえもんシリーズ完走24/40

ついに今回のチャレンジで大山のぶ代ドラえもん最後にして最初のドラえもん。
ここから全てははじまった…
原点にして頂点…言いたいだけ。。。

すごい古…

>>続きを読む
RENREN

RENRENの感想・評価

2.5

ドラえもん1作目
シリーズ初期作品という事もあり、今のキャラとは少し設定が違っていた。
何よりドラえもんとのび太の関係性がまだ家族というよりも、友達という位置づけにあるので、若干の距離感を感じるがそ…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0

昔のレトロなデザインの恐竜が良い。
また、わかりやすい悪役の恐竜ハンター、
金持ちの恐竜マニアも味わい深い。
恐竜マニアが電動椅子で移動し、
自分のコレクションルームに入るシーンは、印象深く、子供の…

>>続きを読む
はうん

はうんの感想・評価

3.0

新恐竜 2006 ときてこれも見たよ

わたしは2006世代だけどママはこののび太の恐竜世代なんだって

2006とほぼ同じお話でキャラの声と作画…キャラデザが違うだけだったね

わたしは2006の…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.0

ドラえもんなんてもはや慣れ親しんだキャラクターやら設定で普通に見ちゃうけど、勉強机の引き出しからタイムマシに乗って冒険に出かけるって改めてめっちゃ面白いアイデアだな。
あんな大冒険のあとにのび太の家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品