切り身ちゃん

ドラえもん のび太の恐竜の切り身ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

【映画メモ】

原点を観ました
ジェンダー観とかもろもろ子供には見せられないところも多いけど、大人が見る分には素直におもしろい!
今見てもおもしろくてテンポいいのすごい
ピー助の声優さんの上手くてかわいくてノイズにならない

いつメンの映画の大冒険はここから始まったのかな 大好き

【メモ書き】

スネ夫くん

僕の悪いクセとか今のアニメとは表現方法違っておもしろい

できることかできないことかよく考えてから喋ってくれよ!

あの頭では半分も理解できないだろう

温かい目!!一作目も大好きかわいい

つ45

のび太くんやはりドラえもん来たりするし超豪運なのでは

ウ〜ツンツンツツン ツンティンティティへヘェ

ナンマンゾウのウンコ

どら焼きを持ってどこへ

ドラえもんいいやつ〜!!

温かい目〜

はやくない!?

ぐわーっ うーワンワン

ほんとすごいよのび太くん

ピュイピュイピュイ かわいい

うーん うおっ!二度見笑っちゃう

グゥ

スネ夫たち

なぬ?

トカゲにしては大きくない?

ピー助かわいい

ドラえもん超絶ファインプレー

ぼくも!?付き合ってあげるドラえもん優しい〜!!愛

成長促進剤なんてものあるのか そういえば恐竜の寿命とか成長速度ってどのくらいなんだろ?

ドラえもんごもっとも

けっこう大きいプールだな!?

時の流れ?成長?の表現いいなあ

もう十分ビビると思うけど

声変わったんだ!?恐竜も声変わりを

ピースケ来ちゃったんだ!?

のび太くんをお見舞いに来たんだよ←ピー助もドラえもんの声もかわいい

お軽井沢

お母さん抜きで一泊旅行?

銃口向けるみたいな表現のスモールライト というかこのまま連休明けまで部屋に入れておくのはダメなの?

抱っこされてるピー助かわいい

ひどいよ〜 かわいい

こらっ

男らしくないって言葉はよくない

まあいいでしょう

この時代のタイムマシンは五人で定員オーバー

目が回る〜!

しずかちゃんがドラえもんっていうの新鮮

うーうーう…およーよーよー

ちゃんと謝れる三人えらい

伝統の着せ替えカメラ

しずかちゃんはまずいだろ!!時代!

一年の一億倍さ

ドラドラどんとやれ!?初めて聴いたこの歌

君の声に恐竜たちが共鳴してるは笑う ナウシカみたいなジャイアン

うわー!ドラえもんの歌だ!脳が喜ぶ!

キャンピングカプセル大好き 夢の道具

オーニソミマス

目が赤いとブロントサウルスもみんな怖そう

生まれたばかりでかわいいね

赤ちゃん恐竜かわいい

航時法なるものがあるのか

未来感ある描写は楽しい

ひえっ人間狩り怖すぎ

射撃の腕前すごいな

ふぬけのクソッタレ恐竜

大人に守られてるちびっ子たちの姿はホッとする

このタイムパトロールに送ってもらうラスト好き 安心する 日本誕生もこんな感じで好きだった

目標20世紀の東京 野比家!って場所は明確だけど時間だいぶアバウトな

ジャイアンの靴おもしろいな

のび太くん!

スネ夫宿題見せろよな いいとも生死を共にした仲じゃないか 笑っちゃう

潮騒の音とボールを抱きしめての終わり方いいなあ

このエンディングの歌初めて聴いた!
と思ったけど、もしかして別の映画でのび太くんたち歌ってた?サビ聞いたことあるかも
僕はここにいるよー君のポケットにー君と一緒に旅するためにー待っていたんだよ〜気づいてくれるまで♪