ssr701

ドラえもん のび太の恐竜のssr701のレビュー・感想・評価

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)
3.0
3月15日は映画ドラえもんシリーズの第一作
「のび太の恐竜」が公開された日です!(1980年)
その44周年を記念しまして(中途半端)
「のび太の恐竜」を見てみます(珍しく直球)

あえて最後に見ようかなと思って残していたのですが
せっかくのタイミングですし
ドラえもんに一切頼らず5日間も頑張ってきたボクなので
(そのうちドラミちゃんが3本でエスパー魔美が1本やんけ)
ご褒美的に見ることにしてみますネ!

いざ視聴開始です!
(ネタバレありです)



うーん…
しずかちゃんがあんまり可愛くありませんね
しかものび太にそんなに優しくないし
ちょっと違和感があります

ドラえもんはのび太にそう簡単に手を貸さずに
見守り体制ですね
拾ってきた恐竜の卵に対して
「自分のちからで切り抜けて!」
と言いつつタイムふろしきをわざとらしく置いて行ったりします
それのどこが自分のちからなのやら…?
あとドラえもんには「うんこ」とか言ってほしくなかったな…

序盤の見どころはのび太が「僕を縛って!」と
自らロープを差し出すところですね(あほか)
これによって何らかの悦びに芽生えた子供たちがいたとかいないとか…(いません)
一緒に見に行ったお父さんお母さんが頬を赤らめて
見つめあったとか見つめ合ってないとか…(これはあったかも)

苦労の甲斐があって卵から恐竜が誕生!
ピー助と名付けます
ピー助の動きも鳴き声も可愛くていいですね!
と思ったら声はドラミちゃんと同じなのでした

それにしてもドラえもんは第一作から見事に無能です
大きくなったピー助をどう隠すか思いつきもしません
小さくするなり育てるスペースを作るなり
なんとでもできるはずなのですが…?
のび太も公園の池へと放つというあからさまにダメな決断を下します
で見つかって騒ぎになってしまったので
スモールライトで小さくして家へと連れ帰って
タイムマシンで白亜紀へと向かうのでした…
なんで最初からスモールライトを使わんのや…
ピー助を狙う悪い奴に追われても
スピードを上げて逃げることしかしないし
ほんと青タヌキは無能ですわ…

どうにか現代に戻っても
今度はジャイアンとスネ夫に追われるのび太でしたが
しずかちゃんの部屋の2階までよじ登るとか
意外と運動神経ありますな!
映画では意外と有能なとこを見せるのは最初からだったのか!
そんで相変わらず冷たい態度のしずかちゃん…
なんかがっかりします
1作目のしずかちゃんは憎いあんちくしょう…っとメモメモ

と思ったら1作目から女優魂を炸裂させて
トップレスヌードをお見舞いしてくれたしずかちゃん!
やっぱりしずかちゃん最高!大好き!

そしてタイムマシンの故障を直せない
無能のドラえもんなのでした
ここでもタイムふろしきを使えばいいのに…
あと桃太郎印のきびだんごを出すのが遅すぎなのでは?
悲劇が起こってしまってから手なづけて
わーいわい!とはしゃいでるけど
それでええんか…と思いました


さて記念すべき初のタケコプターでの空の旅ですが
スネ夫は初回からしずかちゃんの真下や
真後ろを陣取っていたのですね!
特に真後ろの時は目線がもう覗いてるとしか思えなかったです
そして着地の時にスカートがめくれ上がったのも
しっかりと見ていたのでしずかちゃんに睨まれてましたね
この睨みに臆したのかこれ以降はしずかちゃんの
後ろにつく事が無くなったのでした

というわけで
まだ露出狂としては目覚めていない様子ですが
このあとシャワーシーンを2回も見せて
またしても女優魂を見せるしずかちゃんなのでした
ちなみにボクたちへのサービスパンチラは
ティラノサウルスから逃げるときや
スネ夫たちに責められるのび太を庇うときなどで拝むことができます
ありがたやありがたや…

そして敵から逃れるために身代わりの泥人形を
せっせと作るのび太たち…
そういうのも何かひみつ道具で簡単に作れそうな気がしますが?
そんでおとりにバギーを使って自分らはいかだで移動して
「川下にある」くらいの情報で
敵の基地を目指してタイムマシンを乗っ取ろうと企むとか
無能というか無謀なのでは…
で当然のようにすぐバレて結果失敗に終わるのでした
まあまさかの出来事とお助けが来て
どうにか無事解決はするんですけどね…
ちゃんとドラえもんの知恵とかで
切り抜けないんだな…
初回からギリギリのとこで助かった一同なのでした



しずかちゃんに睨まれて以降は
覗き行為を自重し
それどころか珍しく先頭に立って飛ぶ姿さえ
見せていたスネ夫でしたが
現代に帰ってきて引き出しから飛び出してくるときは
しずかちゃんの真下からだったので
長い旅の最後の思い出にちゃっかり堪能したのだと思います
パンチラのことしか頭に無い最低な奴ですネ!(お前が言うな)


「ドラえもん劇場版ではジャイアンが頼もしい」
という図式はこの第一作ではそれほど強くは感じられませんでしたが
「スネ夫が覗き魔」なのはもう初めから全開バリバリだったんだな…と気付かされた作品なのでした


(余談)
ジャイアンの歌に出てきた
「ずっこけ」はともかくとして
「はっこけ」って何なのか
謎すぎてモヤモヤしました
ssr701

ssr701